でも、今日に限って予定がいっぱいだったのよ~(>_<)
もちろん、手芸部さんの依頼が一番最初だったからこちらに参加しました♪
月2回になった読み聞かせも今日だったので、以前の代表にお願いして行ってもらいました
次女の小学校の評議委員の集まりも今日だった
でも、これは最初から校長先生に6月20日以外の金曜って話しで6日に決まってたのに直前に変更されたから欠席の届けを出した
サッカーもなんで、今日!?
早めに起きて準備して観戦
だけど、学校に9時に待ち合わせしているから結果を観ずに出発
車のラジオでも聞けるけど、ドキドキするから気分を変えてやっぱり関ジャニ聴きながら、テンションを上げて(*^O^*)
年に1度だけど、前回は1月だったから、お久しぶり~って感じではなく、また来ました~的な感じ(*^^*)
でも、新年度になって新しい方も数人増えていたんだけど銀粘土についての詳しい説明はすっ飛ばしました
合間を見てちゃんと説明するつもりだったけど、ブレスチームとイニシャルチームでやることいっぱいで時間がなくなってしまったf(^_^;
でも、みなさん完成~
出来た人から写真を撮らせてもらいました

1本の人も入れば2本の人も

シルバーのパーツも、1つの人も入れば2つ繋げた人も

とりあえず、パーツを持っている人も

パーツの模様が分かりにくいけど、みなさんイイ感じ
石が入っている人もいました♪
3本作った人もいました
プレゼントみたいです(*´∇`*)
で、大変だったイニシャルチームの4人さん
みなさん仲良く!?1回は乾燥体が折れて、心も折れそうになりながら頑張って制作

ほら~ 頑張ったでしょ~
みんな石まで入れて難易度が更にアップ
時間オーバーしたけど、完成して良かった
♪
今日は世話人さんのお一人Tちゃんが、お子さんが体調悪くてお休みだったので一人で会計をしてくれたMさん
結局自分の作業はしないで会計と片付けとお喋り担当(* ̄∇ ̄*)
ありがとう~♪
そして、アシスタントをしてくれたインストラクターのNさんもありがとう
私がデモをしている時にカシャカシャとカメラマンもしてくれてました

こんな感じで~
写ってない人も多いですが、17人のみなさんご参加ありがとうございました\(^o^)/
Android携帯からの投稿