秘密のシステム!? | 銀のイルカ megumiのブログ

銀のイルカ megumiのブログ

アトリエ銀のイルカを主宰しているmegumiです。
お教室の事や、関ジャニ、日々のできごとをつぶやきます。

今日は戸田公園の老人ホーム
老人ホームでは広くて綺麗な食堂でシルバー教室やってます

お教室をやる時間は食堂に人はいないのに
今日はSさんが食堂でテレビを観て休憩していた
Sさんはいつも入居しているお母様に付き添っている娘さん
ずっ~と以前に一度体験してもらって、Sさんは気に入ってくれてまたやりたいって言ってくれたけどお母様にはちょっと難しくてf(^_^;

時々食堂でお会いしてたけど、お母様を置いて参加する時間がなくてちょっと見学するだけだったの
だけど、今日はお母様が今寝たばかりだからちょっと参加したいって事でSさんが参加♪

毎回参加のHさんがまたお友達のプレゼント作品を

前回もプレゼントされて好評だったからって♪

もうひとつはデザイン画も描いて

普通のひし形じゃなくて、ちょっとこだわった形!!


Hさんのを見て、Sさんも☆

よく見ると模様が少し違いますが(実物はかなり違うけど)、お姉さま達からしたらどれも同じに見えるらしく模様の説明を私が一生懸命してもどれでもいいって(((((((・・;)

でも、とても喜んでくれて、リフレッシュ出来て楽しかったってニコニコしてお部屋に戻られました
喜んでもらって良かったです♪


そして、今日も午後から自宅教室があるので寄り道せずに帰宅

長女が次女のお昼を作ってくれて一緒に食べていた(私は今日も長男のお弁当と同じお弁当)
今日のメニューはオープンサンド、サラダ、ウインナーとベーコン炒め、そして、きんぴら

きんぴらは昨日から作りたがっていたので、今朝、私が老人ホームに行く前に作り方を教えました
が、完成する前に私は出掛けてしまい帰宅したらちゃんと完成してました
調味料の量はいつも目分量だから教える時も大体の量を伝えたら味が全然違う
う~ん!?
不味くないけど、なんでこんなに違うのかって言うくらい味が違う!!

次女は美味しい~♪って大絶賛だったから良かったけど、不思議(^_^;
写真撮り忘れた!!

で、お昼を終えて自宅教室
今日も約1時間かけて通ってくれるMさん

春休みになって道や電車が混んでいたらしくいつもの電車に乗り遅れたと慌てて来てくれました
ホント、遠くて申し訳ないです

そして、今日も可愛くて美味しいお菓子も差し入れしてくれて(*´∇`*)
今日も頑張って作りました

ちょっとアクシデントがありましたが時間内にちゃんと完成~
Mさんの誕生石のアクアマリン♪

そして、おまけの写真~

手が綺麗だから手にして写真撮りたい♪
って私がしつこく言ったので
えー、それならクリーム塗ってくれば良かったと焦ってましたが私の粘り勝ち(*^^*)


先日私がブログに樹脂の作品をオーダーされたと書いたら、私に作品をオーダー出来るシステムを知らなかったって驚いてました
まあ、システムというほどの事もないし、隠してた訳でもないけど…
普通に作品を売るだけじゃなくて、オーダーも承ってますよ

まあ、生徒さんに私が作品を作るよ!!なんて言わないからねf(^_^;
でも、頼まれたらなんでもやりますよ~

来るもの拒まず、去るもの追わずで突っ走るイノシシなので♪




Android携帯からの投稿