の、その前に音楽朝会で次女達3年生の発表だったから学校に
たった8時30分~40分の10分間の発表だけど、次女がはりきっているので
自転車で行くつもりが長女が自分の自転車のカギを無くしたと私の自転車に乗って行ったのを忘れてた((((;゜Д゜)))
もー、朝からマラソン!!
意外と早く着いた!!!!
せっかくだから練習から観ていると、校長先生が私に気がついて近づいて来た
で、次女のクラスが学級閉鎖だよって
あーー、次女のクラスは昨日早退の子が多くて下校が少し早かったからちょっと心配していたのよ!!
だから、同じクラスのママに
『やっぱり学級閉鎖だって…』ってお喋り
そんな話ししていたら発表会が始まり、子ども達の声に癒された♪
で、帰りも他のママ達に学級閉鎖の話しをしながら帰宅
そして、急いで車に乗って戸田のお教室~
店長やスタッフの皆さんのおかげで狭いお教室だけど、かなりスッキリしてちゃんと座れる(*^^*)
そんなお教室の最中に友達ママからメールが
お子さんが熱が出て学校に迎えに行ったから保健の先生に次女のクラスの事を聞いてみたら、欠席8人でインフル3人だからまだ学級閉鎖じゃないって
あら! 嬉しいけどみんなに言っちゃったよΣ( ̄□ ̄;)
ガセネタ流してごめんなさい
で、話しは戻ってお教室~
Mさんは来る前に割ってしまったけど頑張って修正して、OさんとYさんはあと一歩だったけどみんな焼成出来なかった
残念~
あっ、写真忘れた
焼成出来てないけど写真って思い出した時にはみんな片付けも終わっていた!!
じゃあ、私達を♪
って言ってくれたから↓

でも、お顔はダメって事で後ろ姿をパチリ
後ろ姿でも楽しさは伝わるね♪
お休みの方もいるからまた今度みんなでね~
そして、そのあと店長と次回の講座の打ち合わせして慌てて北戸田の老人ホームに
今日はNさんと見学さん
見学さんは入居者さんというより、年齢的にもヘルパーさんぽい感じだけど、次回やるって楽しみにして帰ったので、Nさんに聞いたらNさんも知らない人だった(((((((・・;)
う~ん、誰だろう!?
付き添いさんかなぁ!?
まあ、次回のお楽しみかしら
Nさんの作品は↓

ハートのピンバッジ♪
フェンシングの世界選手権で優勝して、今日フランスから帰国するお孫さんに
まだ中学3年生だけど、東京オリンピックにはきっと出るね\(^.^)/
Android携帯からの投稿