ホントは22日にご予約頂いてましたが、小学校の就学児検診と重なってしまいお子さんの帰りが早いので今日に変更に
ウチの小学校は21日なんだけど…
ちょっと手違いで保育のお手伝いに行くはめに(>_<")
行きたくないんだけどね
校長先生が…
まあ、それは21日のブログで
話しは戻って、今日のお教室
1年生と6年生のママさんお二人
七五三の話しから持久走大会の話しとか色々楽しく
って、駅に近い小学校は持久走大会ないんだね!!
同じ市内でも違うね~
あら、また話しがそれたから作品を

磨きが大好きという磨き職人のKさん

小さいけど名前と同じくらい光ってる!!
そして、お友達も知らないKさんの面白い一面も見えちゃった(*^^*)
初めてのリングに緊張していたFさん

ちょっと~
初めてには見えないくらいの出来ばえでしょ!!
テキストとほとんど同じ
私の見本と間違えちゃうんだから、しっかり指にして帰ってもらいました(^_-)☆
仲良くパチリ♪

どの写真もイマイチ伝わらないなぁ~
ホントはもっとピカピカでいいんです!!
今日お子さんの体調が悪くてお休みになってしまったTさん~
次回お待ちしています♪
夕方は次女の新体操
子ども達が練習している間に、今度の発表会の後にやるレクレーションの打ち合わせ
小さい子からみんなが楽しめて、ルールが簡単で、準備に手間がかからない遊び
色々案が出て決まったところで先生登場
『叩いて被ってジャンケンポンやろう♪』
ママ達が答える間もなく
『私が叩くやつ持って来るからヘルメット誰か持って来て!』
って、事で…
叩いて被ってジャンケンポンはやる事に
カラオケやりたい~って先生の意見
子ども達やるのは大変だから先生だけって言ったら
『じゃあ、藤けいこでいい!?』
けっこう本気な先生
ホント面白い先生
この先生が好きで体の固い次女が新体操やってます
結局、カラオケは飲み会でやるって事になりました
って事は飲み会やるんだね~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Android携帯からの投稿