しのぶさんの短太鼓レッスン楽しく終わりました! | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

ご参加頂いた皆様ありがとうございます!


{52A0B45A-6724-4250-B89A-7541A3231D68:01}


むむ、帯留めずれてる(笑)

懐かしい方や久しぶりの生徒さん、イベントでお会いした方や、初めましての方まで。


{9A54DD5C-F691-4EFD-A78E-C85D6AAD964E:01}


みなさん真剣で無言になってました。


{61127A81-F850-43EE-8C89-7F811A5F926A:01}

{318775A3-118A-4E10-A175-D36FB6C14936:01}

{B9970868-FB8B-486F-98F5-1ACA4DB30CE5:01}

{51017AC7-F3B3-4F24-B421-61CF1431F861:01}


みなさんバチコーンと決まってましたね

そしてなんと9ヶ月の妊婦さん!
ばっちりお太鼓できました。


{9A7C66C5-41D1-4AF1-89F8-4473A55F9E5C:01}


すばらしい!

毎回たくさんの可愛いアンティーク帯が見られて幸せ~
短太鼓結びをマスターすれば眠っていたお宝おび、締めるチャンスです

今回もキャンセル待ちしていただいた方もおられました。
なのでー!
また来ていただきますよ!


{EE5C4DCC-FAB6-4495-9438-3884E5450E10:01}


大雨の中、しのぶさんも日帰りでお疲れ様でした(≧∇≦)♪