【御礼】着物でぶらりお散歩フォト茶會 in 世田谷 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

昨日は、着物でぶらりお散歩フォト茶會 in 世田谷楽しく終了しましたー!

ご参加頂いた皆様、ありがとうございました


{D289F49D-2BE0-41F6-9318-7FF7D42FC799:01}


会場の霞月坊の梅も咲き始めていてきれいでした。


{F9EADD76-FBFD-4977-B67B-9CB2C338AB0E:01}


お茶席をお楽しみいただきつつ、順番に着付けにかかります!


{E8551A34-9F27-4227-872E-4E981D2700C9:01}


全員そろったら、近くの鰻屋さんへてくてく。
新代田駅から代田駅の間はいろんな店があるみたい!
気になる店もちらほら、、、

鰻屋さんは世田谷の宮川さん。


{603DD984-9D64-4493-BC4E-5F627FFBFC0F:01}


だし巻きたまごがのったうな丼をほぼみなさま頼んでましたね!
私はうな茶漬け


{D81B40DA-B7E4-4393-A323-B5BCB3F0191A:01}


んまーんまー!
お腹いっぱい♪(´ε` )

そこからまたてくてく。
代田八幡神社へ。


{5E63C414-CC2F-41D1-8A05-DEEA7A62F2D2:01}


そこでみなさんポートレート撮影タイムー


{009E5EAB-81AD-493B-AC2E-A3DAC12C2A3F:01}


あーしてこーしてさあ、笑顔で!
最初はみなさんかたかったけど、だんだんのりのり♪


{368D9086-5449-43D2-8A72-95AD3DE2C13B:01}


たっぷりさいた梅の下でも。
さあ、梅を愛でて!
しなってー!

散々口出しました(笑)

最後に、ひろみさんに「徳永ちゃんがポーズやったら!」

はっ!!最初におまえやれよって話でした(笑)


{7F2790CA-ADC8-4E2F-918F-D3E5D21861E9:01}


かなえさん、きれいに撮ってくださった!
後生大事にする。

霞月坊にもどりいっぷく。
うーん、着物ばかりの台湾茶會!!
うれしい!


{EABBB120-4AAD-483E-A721-92A0CD8420FF:01}


帰りにいい竹林みつけたし!
夏も浴衣でやりたいですね。

次回は桜のお茶席にも着付け&ポートレート撮影しますよ!

茶心伝心さま主催の桜韻茶會。
今年も、国立オリンピック記念青少年総合センター内にある桜花亭で開催!
ガラス張りの縁側から見える満開の桜~

詳しくはこちらから!