1月20日(水) #FKI 初日 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

1月20日(水) 

新宿伊勢丹2階TOKYO解放区
ファッションとキモノとイキモノ展

#FKI 初日でした!


{B6D93342-1EE8-492D-A91A-D28CCF0AAC4B:01}


ブーケ着物に、染め分け半襟ローズ、ネオンバタフライに、サンライズレオパード、リングリングと草履、全部CHOKOさん!らぶ!

昨年、販売のお手伝いのお話をいただいてから1人浮かれっぱなしな私。
初日はハイカロさんと研修を受けてからの店頭でした。

お店についたら、まあびつくり!
人がいぱーい!
整理券もでたそうで、に初めは入場規制をおこなってました。

すぐに着せ付けにはいり、ずっとフル回転!!
夕方はお仕事おわりのお客様がたくさんご来店~
人が着ていると欲しくなりますよね~(; ̄O ̄)
こまる!

北は北海道から南は沖縄までたくさんのお客様が(≧∇≦)

呉服の階でないレディースファッションフロアでの着物展開、着物を着ない方もたくさん見てくださいました。

あっと言う間の1日♪
まだ #FKI展は始まったばかりです!