1月12日(日) | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

1月12日(火)

成人式の波が去り、今日はゆったり。
…と言いたいとこですが、昨晩から母が来ていたので騒がしかった(笑)

またまた初回レッスンだったのでこの組み合わせです。


{021421F2-996C-4777-AE6E-7A981924653F:01}


豆千代さんの着物と帯と帯締め。
てっぱん!


{0D91FA3A-71AE-47FA-BFD9-905EFB90D005:01}


半襟と帯揚げはハセガワアヤさんの♪
可愛いわ~


{E10C4A10-5526-4595-A53C-BCED5021B8AE:01}


連休中袖を通せなかったから、やっぱ着物はいいな!
目ちゃんこ寒いけど、洋服よりあったかいのだよ!