1月8日(金)
レッスンでした。
初回の時は使うものの説明があるのて一式纏って挑みます!
豆千代さんの着物と帯、帯締め。
帯揚げと草履はCHOKOさんの。
側面の花がちょーすき!!
帰りは時短のため半幅帯にチェンジ☆
生徒さんでもある、櫻メゾンさんの。
さて、今朝は1日遅れで朝に七草粥をつくりました。
もちろん、生米から!
美味しいわ~
かんがえてみれば、私、吉田戦車著のおかゆネコなる本をずっとよんでた。
ネコにひっかかって買い始めたんだけど、しゃべり病のツブってネコがおかゆ作るの。
まだ試したことはないが…
銀杏あるし、これやってみようかな。
なかなかいろいろシュールだよ(笑)
通院日でもあったのだ。
たくさん待ってさくっと終わり。
築地本願寺でお参りしてきたよ。
線香に、焼香の香りだいすき。