母校の学校展。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

バレンタインは、チョコと関係なく母校の学校展へ行ってきました。


{C4DC8662-57BA-4834-8652-A285D3626AF5:01}


卒業後も交流のある先生から誘われて卒業生と在校生の座談会に参加したのです。

ふだんなかなか話すことができない同業フリーの方や漫画家先生、すごく先輩でデザイン会社やられてる方や、お菓子屋さんまで。

ヤングマンの話も聞けてよかった!

Q:よい会社とはどんな会社だとおもいますか?

A:上司と部下が対話できること

今の子ってば案外しっかりしてるわ~


{AB5C5BF1-58DD-420D-9C52-EFFB542888F3:01}


変わらないロッカー群と、変わった全面禁煙。
タバコチームは、科を越え学年を越え交流してたのにね。


{85F29671-95F0-4081-A9F7-37F70D56ED59:01}


大好きな学校です。
いい思い出、楽しいことしかなかったな~
先生方にも、クラスメイトにも恵まれた2年間でした。

静かな中庭。
クラフト科の工房があります。

ガラスとか釜があったりね!


{3C2A2F3B-72C7-45D8-A856-C486C188DFF1:01}


いろいろやっていると名刺が多岐にわたってしまいます。
すべての網羅しているこのブログとfacebookやメールなど、とりあえずくばる用に前の晩せっせとつくりました。

結局何屋さん?みたいになってるので、
いろいろやってマス!にさました(笑)


{E42067BC-5799-47C5-920D-90A8E40C0294:01}


ルミロックの写真を使わせていただく許可もとりました。

いつかちゃんとしたやつ作らなくちゃね!

やるのはいつもギリギリ…
朝起きて出かける前にせっせと切りましたとさ♪

もっとばら撒けばよかったな~


{578F7C0C-4C7A-4497-8936-19A4E314C1AB:01}


着物で参加したけど、なかなか好評♪
浮くかな~と迷ったけど、着ていってよかった!

ルミロックライオン更紗赤としのぶさん半幅帯。

日デが久しぶりすぎて、校内迷ったのは言うまでもありません!