お宝。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

皆さま初夢ってみました?

年末に浅草『中清』でいただいた、『お宝』を枕の下にいれて眠りました。

朝までぐっすり!
夢みませんでしたわ(笑)

昔は1月2日の夜に見るのが初夢だったそうで、宵になると「お宝~お宝~」と売り歩いていたそうです。


{79940354-4885-430C-B344-F743E14D51BF:01}


これを枕の下に敷いて寝ると、良い夢が見られるとされていたそうです。
札の宝船にはその年の干支にちなんだ絵を描いて頂いています。

「 長き夜の  疾うの眠りの  皆目覚め  波乗り船の  音の佳き哉 」
という回文(前から読んでも後ろから読んでも同じ言葉)の歌が書いてあります。



{AA8A2212-C9A7-4F7F-AC72-B56F92838C2C:01}


ちなみにこの『お宝』は浅草寺でお加持をして戴いているそうです。
ありがたや~~
拝む拝む拝む