先日OTRスタッフが9/27、28に行われるリレー・フォー・ライフ2014東京上野の説明会へ。
何せ初めての参加ということでわからないことだらけだったのですが、説明会に行ってだいぶ雰囲気がつかめました。
27日の正午にスタートするこのウォークですが、フード、音楽、トーク、パフォーマンス、講座、メディカルメイク、ヨガ、子どもがん教室など盛りだくさん。
また、夜にはがん哲学外来・樋野興夫先生のメディカルカフェも開催されます。
リレーというと走るの?と心配される方がいますが、そうではなく歩きます。
1周220mのフィールドをチームのメンバーが交代で歩きますが、休んだり、イベントに参加したりして楽しみながらのウォークです。


20日のお茶会に来る皆さん、メッセージを書き込んでくださいね!
夕暮れ時になると、それぞれの想いが書かれた“ルミナリエ”がフィールドに並べられ、LEDの灯りがともされます。
私たちのチームでもたくさんの方に想いを書いていただけるよう特製バッグを確保しました。
患者にとって無理は禁物ですから、私たちのチームは21時過ぎには一旦ホテルや家に引き揚げ、翌朝8時にまたウォークを再開する予定です。
日曜日も、朝からいろいろなイベントを楽しみ、正午には閉会式となります。
ネットチャリティーオークションが、すでに行われていますがご存知ですか?ぜひ覗いてみてくださいね。
ラッフルくじや、ガラポン抽選会、グッズ販売などもイベントの楽しみの一つです。
さあ、少しはイメージが湧いたでしょうか?
チームのメンバーとして何周でもかまわないので歩いてくれる方だけでなく、遊びにきてくれるだけでもかまいません。
また横断幕やルミナリエに想いを書いてくれるだけでもいいですよ!
お問い合わせフォームから参加をお申し込みくださいね。
もちろん当日の参加も大歓迎です♪
【リレーフォーライフ2014東京上野】の詳細・お申し込みはコチラ