【追記あり】患者会HPオープン&交流会のお知らせ。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

(しばらくは告知のためたまにトップ記事に上げさせて頂きます)

【追記】
新しい最終の締め切りは、
2014年1月14日(火曜日)申し込み分まで
となります。

お申し込みフォームからお申し込み後すぐに、「お申し込みありがとうございました」というタイトルでお手続きの内容をご返信しています。
メールに記載された内容に沿ってお手続きしてください。
ご入金を確認次第、当日の詳細を返信しております。

※携帯電話(スマートフォン含む)のアドレスをご記入の方は必ずinfo@melanoma-net.orgからの受信許可の設定を行ってください。
※フリーメールをご記入の方は、info@melanoma-net.orgからのメールが迷惑メールに振り分けられてしまうことがありますので返信がない場合迷惑メールフォルダもご確認ください。

詳しくは {http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ko/koyuringo/609043.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ko/koyuringo/609043.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ko/koyuringo/609043.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ko/koyuringo/609043.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ko/koyuringo/609043.gif}

------------------------------------------------------

日本初、メラノーマ患者会『Over The Rainbow』11月24日、HPオープンです!


{0D3861AD-5162-4681-9F79-DF00D6C4A998:01}
声をあげてからはや二ヶ月半…
大変お待たせしました。

本格始動にはまだ時間がかかりそうですが、やっと見ていただける形になりました。

国立がん研究センター皮膚腫瘍科 山崎先生からも、設立にあたりお言葉を頂けましたのでご一読ください。

まずはこの患者会の認知度を上げていかなければいけません。

シェア、リツイート、リンク、口コミ等で広めていただければ幸いです。

また、発足を記念して年明けに交流会を行います。

これは、会に入会するしないに関係なく、患者さまとそのご家族を対象にした交流会で、
今後の運営に向け、ご意見などを伺えればと思い開催することにしました。

詳しくはHPをご覧ください。

自分の病気発覚から1年半、何かしたいモヤモヤがやっと形にできました!
一人ではできなかった事です。
たくさんの方々に感謝します。

生まれたばかりの会ですので、
みんなで少しづつ育てていければとおもいます。

どうぞよろしくお願いいたします!


メラノーマ患者会
『Over The Rainbow』
代表 德永寛子