旅のお供にiPhone。 | 銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

銀とはぐはぐ日記〜メラノーマと着物

2012年5月メラノーマと診断、リンパに微少転移ありでステージ3。
自分が何をやりたいのか考えた結果『着物』→『着付けの先生』→『着付け師』今は撮影着付けを勉強中。
そんな2016年8月、肺転移発覚。
この先の人生どうしたものかと、絶賛迷走中。。。

基本そのまま海外にもっていってもつかえます。
電話はともかく、ネット。
一歩間違えるととてつもない額を請求されます。

旅行中だって天気や地図、日本の情勢だってチェックしたいし、ブログも更新したい!
iPhoneもってたって使えなきゃ意味ないです。

そこでコレ!
銀とはぐはぐ日記。

レンタルしようかなと考え中です。
無料のポイント探せばいいっちゅー話ですが、使いたい時に使えなきゃイヤです。

銀とはぐはぐ日記。

2 レンタル料だけ、パケット代無料!
MiFiをレンタルしてiPhoneをWi-Fi接続すれば、
世界21ヵ国でいつでもどこでもインターネットに接続できます。
今まで気にしていた海外ローミング時のパケット代が、無料になります。


2 手のひらサイズで持ち運び簡単!
MiFiは手のひらサイズ。軽くて持ち運びも簡単で、ポケットやバッグの中に入ります。
利用範囲は半径9mもあるので、少し離れても大丈夫です。


3 世界21ヵ国で利用可能!
日本人の渡航先の80%をカバーする世界21ヵ国でご利用可能です。
ほとんどの国で3Gネットワークの高速データ通信がご利用いただけます。
(サイト様より引用)


見積もったら6日間でレンタルと、紛失保証こみでだいたい1万ちょい。
私的にはアリかなと思っています。

申し込みしておけば空港で受け取って、空港で返却できます。
これでいつでもネットできる!

旅の友の有力候補です。

ペタしてね