1 名前:おっおにぎりがほしいんだなφ ★[] 投稿日:2008/12/28(日) 14:59:28 ID:???

宇宙でも快適に使える新型トイレの開発に、宇宙航空研究開発機構が乗り出した。

常時身に着けるおむつ型で、5年後の実用化をめざす。
宇宙機構は今月、民間企業と共同で研究会を設立。
将来は、寝たきり患者への応用も視野に入れている。

新型トイレは、排便をセンサーが感知して吸引、洗浄、乾燥も全自動で行う。
静音、消臭のほか、清潔さを保つ機能も持たせる。

研究会には、清水建設技術研究所や、トイレ、化学メーカーの技術者らが参加。
センサーやロボットなど日本の得意な最先端技術を駆使して開発する。
国際宇宙ステーション(ISS)の日本実験棟「きぼう」で使用試験を重ねる。

現在のISSのトイレはロシア製で、排せつ物を掃除機のように吸引する洋式タイプ。
吸い込み口に合わせて座らないと汚物が漂ってしまいかねず、地上で何度も訓練を行う。

宇宙機構の向井千秋・宇宙医学生物学研究室長は「宇宙での長期滞在は、心身に大きなストレスがかかる。健康を維持するためにトイレは非常に重要」と、
新型トイレ開発に期待している。


ソース:読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20081228-OYT1T00154.htm
画像:「宇宙トイレ」イメージ


2 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:02:03 ID:xymyk0pc
リサイクルせい!

3 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:04:46 ID:4NcW2Gdg
ボトラーの皆様に朗報です。

4 名前:さざなみ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:06:25 ID:mVWKosP2
これは・・・・・便座上げから排水まで全自動でやってくれるトイレ並に画期的かも。
因みにお尻を拭くときは?ウォシュレット?

5 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:07:04 ID:OdRPQaqg
あれ、ここ半角二次元だっけ?

6 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:09:29 ID:M1/nx6fI
尿はそのまま
ウォシュレットや
ストローを通して
飲料に使われる

7 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:09:37 ID:4GZ2bKcq
なにその動力パイプw

8 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:09:57 ID:sFE2kbxx
NGワード
エイプリルフール
この言葉を使った俺以外のやつは死ぬ。

9 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:10:03 ID:waHH5Xbc
よう!ハチマキ!

10 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:10:18 ID:Ff+nY33h
チンコをチューブに突っ込んで吸われるんだろうかハァハァ

11 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:10:59 ID:MfF5apDe
宇宙でウンコしたら身体が前に進むな。。。

12 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:11:20 ID:Ff+nY33h
>>6
山崎直子飛行士のなら直でも…

13 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:11:32 ID:TEd0it7p
なんともしがたい情けなさだな

14 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:11:42 ID:oX67IpyN
あんまり繊細に作りすぎても壊れたら飛散だからなw

15 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:12:35 ID:mAQRiP82
業務命令でこの部門の開発にまわされた職員は、
かわいそうだなあ。
そりゃ大切なお仕事だけど、
まいにちおしっことウンチと戦いながら、仲間のちんちんに器具取り付けられたり、
仲間のみてるまえで肛門から汚物をだしたりするんだろ。

16 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:13:45 ID:0nECbpa2
おむつ型全自動宇宙トイレ→×
トイレ型全自動宇宙おむつ→○

17 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:14:15 ID:B91S4gRx
急場しのぎのトイレに使えそうだな
渋滞とか

18 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:14:22 ID:7kMLpnxy
俺、仕事中にこういうものがあると安心だ。
絶対にトイレに行けない状況ってあるんだよ。

19 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:21:30 ID:stkwNxeb
>吸い込み口に合わせて座らないと汚物が漂ってしまい

SF映画でこんな場面やればリアルだな

20 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:23:06 ID:FmfQ+96T
グフ

21 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:23:57 ID:ukG5iDvk
本屋に行くと必ずうんこしたくなる俺にとっては
画期的なアイテムだな

22 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:26:18 ID:azRXqetV
そういえば砂の惑星ってSFがあったっけ。


23 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:39:12 ID:OQY9NhXv
ザクっておしっこすんだな・・初めて知った。

24 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:44:43 ID:IO3tpaad
自然な動作でウンコする練習しておかないと周りにバレるね

25 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:45:14 ID:Tec07sHK
ちんちんシュッ!シュッ!シュッ!

   (⌒У⌒/⌒丶
   /    _ノ
 _/     |
(/ ̄ ̄ ̄ ̄\|_
(/=o=- -=o=- ( 丶
f⌒v⌒v⌒ (_ノ
|○人_人○  |
丶~ __  ̄   /
 \ヒ_ノ|   /
 /しwノー<
   ∪


26 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 15:45:21 ID:9NW0Njxk
アメリカはうん兆円をかけて画期的なトイレを作った。
一方ロシアは紙オムツを使った。


ところで宇宙でセックスしたらマン汁とか漂って大変なことになりそうだな。


27 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:45:27 ID:pHRDGOLt

 なんだか「介護用品」に転用されそうだ。ってか確実にされるだろう。


28 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 15:48:14 ID:478YkHHU
じゃあ、プラネテスで猫がトイレ使ってたのは嘘だってのか!

29 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:03:33 ID:er4ThPfY
便所を回転させて人工重力をつくればいい

30 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:04:35 ID:SJrbHaE+
>>28
これが完成してもオムツ男は嘘じゃない

31 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:05:49 ID:er4ThPfY
ああ、もっとも小さい便所だけ高速回転させると尻が1Gでも頭は0.5Gとかになっちゃうかも
血の巡りが悪くなりそうだ

32 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:06:24 ID:qah1d7Fp
>>26
馬鹿陰毛が漂うんだよ

33 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 16:06:55 ID:jbba799t
>>27
むしろ介護用品としての方が有意義だな

34 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:15:49 ID:8pzO98bG
俺の宇宙への夢が・・・・ゆ、夢?

35 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:18:20 ID:uuQit+dr
>>33
介護用品としての需要はすごいよな。
これが実用化されたら、
介護士の体力や精神的な負担はかなり軽くなるでしょうな。
俺も将来、子どもに下の世話させたくないから
是非、実用化させて欲しい。
でも一番助かるのは、独身男なんじゃねえ?


36 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:29:01 ID:jNf57o4V
ここまでして
宇宙にいきたいもんなのかね~

37 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:29:03 ID:xbhyPnwc
我慢しないでトイレ行けよ

38 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 16:32:11 ID:HIAAC7ZM
ホワイトベースとかヤマトとか
どうやって重力発生させてるの??

39 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:33:34 ID:ekEwpywB
オナニーする時はどうするの?

40 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:34:14 ID:F2tqd9aa
なんぞこれwww


41 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:34:21 ID:xbhyPnwc
>>38
アニメの力

42 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 16:36:02 ID:6K0/6wZR
トイレもあれだが、風呂はどうしてるんだろう……
体は拭くだけでいいかもしれんが、頭は……?

43 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 16:38:43 ID:v+7vWRRY
船外での活動の時に今までは普通のオムツに漏らしてたのが、これを使うと精神的にも落ち着いて気持ち良く作業に取り組めるってわけか
船外活動中はトイレにいけないらしいからな

44 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 16:47:23 ID:OQY9NhXv
>>38
セイラさんの入浴シーン思い出したw

45 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 16:49:19 ID:qNBqk+wC
宇宙食も開発後地上で役に立ったようにこれもそのうち地上で役に立つときがくるだろう

46 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 17:26:57 ID:l59JXpW1
無重力の宇宙ならいいけど、重力下で介護用に使うのは厳しくないか?
オレ親の介護してるけど、これ付けてどうやって寝かせるのか想像
できない。なんか痛そう・・・

47 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 17:28:57 ID:SGW5U3Y5
常に校門と尿道にパイプをつないでおけ

48 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 17:35:19 ID:RmArAa6X
ついにできたか廃人専用おむつ
ペットボトルはもう嫌だお

49 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2008/12/28(日) 17:38:43 ID:HSUzm3qu
日本人のトイレに対するこだわりはハンパない
ロシアの糞づまり便器とかもう耐えられないんだろうな

50 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2008/12/28(日) 17:41:37 ID:dfSExxK+
>>46
親を無重力空間に連れていけばいいんじゃない?


続きは
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1230443968/