片方の牙が折れた象
ガネーシャ神をみて思い出した本。



『夢を叶えるゾウ』は


冴えないサラリーマンが
ガネーシャの課題をこなしていき
夢を叶える自己啓発系ファンタジー(笑)




《ガネーシャの課題 29個》



①靴を磨く

②コンビニでお釣りを募金する

③食事は腹八分

④人が欲しがっているものを先取りする

⑤会った人を笑わせる

⑥トイレを掃除する

⑦まっすぐ帰宅する

⑧その日がんばった自分を褒める

⑨1日、何かをやめてみる

⑩決めたことを続けるための環境を作る

⑪毎朝、全身鏡を見て身なりを整える

⑫自分が一番得意なことを人に聞く

⑬自分の苦手なことを人に聞く

⑭夢を楽しく想像する

⑮運が良いと口にする

⑯タダでもらう

⑰明日の準備をする

⑱身近にいる一番大事な人を喜ばせる

⑲誰か一人の良い所を見つけて褒める

⑳人の長所を盗む

㉑求人雑誌を見る

㉒お参りに行く

㉓人気店に入り、人気の理由を観察する

㉔プレゼントをして驚かせる

㉕やらずに後悔してる事を今日から始める

㉖サービスとしての夢を語る

㉗人の成功をサポートする

㉘応募する

㉙毎日、感謝する



第26の課題(最後の課題2)
 サービスとしての夢を語る


『ぎょうさんの人が
聞きたい夢いうんはな
世の中がそれを実現することを
望んでるいうことやろ

そしたら、その夢
叶えるのめっちゃ簡単やがな

なんせ、その夢は
みんなが応援してくれる夢なんやから』






にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ
にほんブログ村

関西弁のガネーシャ神(笑)