今日から6月キラキラ飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート
ご無沙汰のブログです歩く


今日はひっさしぶりのOFF日で
近況や気持ちを言葉にしたい、
そんな気分です。


今シーズンもはじまり
4月は親子でなんだかソワソワでした。 
2年生になったお兄ちゃん。
4月は突然ダムのように泣きはじめたり、
真っ暗にして寝る前に
毎晩、毎晩、毎晩、
「学校行きたくない。」が続いたり。


真意は分からないまま
でも親としてやっぱり心配で、
朝が来るとランドセルかるって
何事もないかのように行くんだけど 
電気暗くして寝る直前
「行きたくない」の気持ちになるようで。


確か去年入学したばかりの頃も
そんなことあったなーと。
真意は分かんないけど、
毎年クラス替えある中で
仲良いお友達がみんなバラバラになり
どこかクラスで
自分の立ち位置というか、
居場所というか、
安心できる心地いい感覚が掴めない、
そんな感じなのかな、と感じてました。


あと、小学校入っていつも言うのが
座って話聞いて授業するのが嫌。
つまらん、窮屈。
それは、ずっと言っていて
日本の教育スタイルにも違和感も
めちゃ感じてるみたい。



確かに、窮屈だよね、
戻りたいかと言われたら、
小学校の教育スタイルには絶対
戻りたくないな、が私も本音だな。


「ねぇ、ママ
なんで学校て行かなきゃいけないの?」


真っ暗にした部屋で
毎晩こんな質問もしてきてました。
息子が納得する答えも特に出来ず
とんちんかんな返答を私はしてみたり(笑)


情緒ぐらつく不安定な4月から
5月になりピタリと
「学校行きたくない」がなくなりました。
と同時に、クラスの新しいお友達の
名前が食卓で飛び交うようになりました。


学校行きたくない、がなくなった理由。
席替え、がデカかった🤣
また、5月は運動会もあり
リレーの選手に選ばれた息子は
リレメンメンバーと絆みたいなのも
深まったみたいです。


新学期始まったばかりの席って
出席番号順じゃん!
息子は先生の目の前の一番前。
隣の男の子はとても大人しいタイプ。
話も弾まず、つまらんかったんかな。
席替えすることで、前後左右
オモロイお友達に囲まれてるようで
息子なりの「安心」と「居場所」
みたいなのが一致してきたのかな。
推測だけど、そう感じます。


「行きたくない」と聞くと
前よりはだいぶん聞き流せるように
なってはきたけれど
やっぱり過剰に心配する癖もあって。 


友達いないのかな?
どうしたらいいかな?
何が理由なの?


私は異常なくらい心配しちゃうから
スイッチ入ると余計おかしなことになる
それもわかってて。


私の息子、じゃなく、私は私、息子は息子。
冷静に心で落ち着かせてました。


だけどそんな心配も先日の運動会で
ぶっ飛びました。
出番までの待機時間、
こっそり息子を目撃したんだけど
まぁ、ビックリするくらい
ゲラゲラゲラゲラ、ずーっとしゃべりよる。
えっ、めちゃ楽しんでるやん!
えぇ感じやん!
しまいには、先生にしゃべりすぎて
注意されよるやん!


どこか肩の力が抜け、ホッとしました。


4月は新しい環境、変化に
どこか落ち着きませんね。


一方、2人目の娘となると
気質の問題もあるんだろうけど、
大丈夫、大丈夫の変な余裕があって、
すべてが、大丈夫!てなる。
嫌だと聞いても、大丈夫大丈夫!
この心持ちの違いは一体何でしょうね。


私もお母さんとしての体験が
全部「はじめて」だから
息子の体験を一緒に味わいながら
心揺らされながら、器が出来ていく
そんな感じなんだろうかね。

色々近況書くつもりが
息子ネタで終わってしまったわ(笑)(笑)


子育てしてると
私自身が強烈に抉られるときがあって、
それ私自身の問題だよって
教えてくれる存在が子どもだったりするよね。


強烈に抉られたり、
不安に苛まれたり、
考え込んだらり
心揺らされそうになっても、
いつも自分がホッと出来る機嫌を
自分でとりながら、守りたいな。
そんなことを感じた最近でした。


私の近況もまた書いてくね😊