【パッションリーダーズ】
パッションアカデミーに参加しました🚩
今回の講師とタイトルは
株式会社オーダースーツSADA
佐田 展隆社長
「迷ったら茨の道を行け~企業再生の修羅場で学んだこと~」
今回もメモが止まらず…_φ(・_・💦
学びの一部をちょっとだけシェアします❗️
◆相手に感謝と敬意を伝えるのがスーツ
◆ビジネス(仕事)で大事なこと
◇認知力
◇出足が早いこと
◇トレードオフを間違えない
◆ビジネス(仕事)で大切なマインド
◇おもてなしの心
◇自責の思考
・自分がコントロールできることに集中してリソース投下すべき!
◇チャレンジスピリット
・リスク察知能力がある(高い)が、それを勇気で乗り越えるのがチャレンジ
◇ボジティブシンキング
・辛いときこそ犬もあるけば棒にあたる。辛い時にこそ歩き回ることで、棒(おもちゃ)が見つけることができる!というポジティブ思考へ
・ポジティブは解釈の力
◇執着心
執念のある者は可能性から発想する。執念のない者は困難から発想するという松下幸之助さんの言葉
そして、「迷ったら茨の道を行け」という言葉に込められた思いにつながっていくのだと、自分の考えや方向性を見直すきっかけにもなりました。
1時間半のわずかな時間でしたが、すごく濃い時間でした🕰️
大好きなclientの発展や成就のため
これからも色々学び吸収して活かしていくぞ(๑˃̶͈̀∇˂̶͈́)و⁾⁾˚*☆
あ、もちろん自社にもね💛