そもそも…
処遇改善とはというのは、
割愛します୧(๑•̀⌄•́๑)૭✧
提出期限等は
自治体により異なりますが、
札幌市は、今日消印までの受付が対象です
札幌市該当ページ
※書式とかもあるので、ご確認ください
以下にも転載しておきます
でもコピペなので、レイアウトがずれ、読みずらいなどありましたらご了承ください
令和2年度(2020年度)福祉・介護職員処遇改善(特別)加算及び福祉・介護職員等特定処遇改善加算実績報告
令和2年度(2020年度/令和2年(2020年)4月~令和3年(2021年)3月)に福祉・介護職員処遇改善(特別)加算及び福祉・介護職員等特定処遇改善加算を算定していた障害福祉サービス事業者等は、令和2年度の最終の加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに、札幌市に対して福祉・介護職員処遇改善実績報告書の提出が必要です。
1.対象事業所
- 令和2年度(2020年度)において、福祉・介護職員処遇改善(特別)加算及び福祉・介護職員等特定処遇改善加算を算定している事業所が対象です。
- 複数の事業所を運営する法人については、法人一括で申請することが可能です。
※サービス(事業)種別の記載漏れに注意してください。 - 市外事業所については、事業所所管の自治体へ提出してください。
- 令和2年度中、処遇改善(特別)加算及び特定処遇改善加算を算定していない場合、実績報告作成は不要ですが、Eメール(メールアドレスは下記問い合わせ先を参照してください)で請求実績がない旨を必ずご報告ください(法人名、事業所名、事業所番号、担当者、連絡先を明記してください)。
- すでに事業を廃止もしくは休止している場合であっても令和2年度に当加算を請求している場合は、必ず報告が必要です。
2.提出期限
令和3年(2021年)7月31日(土曜日)【消印有効】
- 実績報告書の提出がない場合、実績報告書の内容から適正に賃金改善が図られたことを確認できない場合、実績報告書の内容に虚偽を確認した場合等には、不正請求として加算分を返還していただくことがございますので、ご注意願います。また、本報告の内容は実地指導等の際に給与台帳等により支給実績を確認する場合があります。
3.提出先等
≪提出先≫
〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目
札幌市保健福祉局障がい福祉課事業者指定担当係
≪提出方法≫
郵送とする。※窓口混雑回避のため、郵送での提出にご協力ください。また、封筒表面に「令和2年度福祉・介護職員処遇改善実績報告書在中」と朱書きしてください。
4.提出書類
- 別紙様式3-1
- 別紙様式3-2
- 別紙様式3-3(職員分類の変更特例を適用した職員がいる場合のみ)