おはようございます☀

 

 

最近、驚くほど和nagomiをライバル視している同業等が多く、和nagomiも有名になったな~と実感している毎日です( *´艸`)♪

 

 

{5A163802-0F11-4028-B887-FA16E9B68356}








 

悪評なるものを聞こえてくることもあります。

 

 

でもよく、それって有名税だね~などと言ったり聞いたりします。

 

 



 

 

そして、良い噂よりも悪い噂の方が印象に残りやすいってご存知ですか?

 

 

 




 

例えば、某登山家のとある方も、「そんなの○○じゃない」などと、悪評も多いです。

 



例えば、ネットビジネスで有名なとある方も、インターネットで検索すると「詐欺」だの「高額商材を売りつける」などと、悪評ばかり出てきます。

 

 




 

でも、そのおかげでその方々の名前は拡散されていき、興味を持たれ、存在を知られていくこととなりますヾ(@^▽^@)ノ

 

 



 

 

これもマーケティングのひとつだと思います!

 

 

 

 




でも結果的には、噂話でしかない場合、自己責任でしかない場合と、結果、他人がどう思うか考えた上で口にしないと、悪評を他人に伝えている時点で、自分への評価は下がっていきますので、ご注意を(*^▽^*)♪