節酒の誓い | †学校の内部告白†

節酒の誓い

昨年から、お互い励まし合いながら節酒に励んでいる

教務主任のカワカミ先生と、6年担任のリュウジ先生


夏休みから運動会シーズンに入り、

節酒がおざなりになっていたようです。


そんな先週の木曜日。


リュウジ

 「カワカミ先生。ここらで気合い入れ直さなねぇ。

  忘年会までまた頑張ろうか」


カワカミ

 「そうやねぇ。オレも最近、毎日飲んでるし」


聞き慣れた節酒の誓いに、

僕が口を挟みました。


gimlet

 「じゃ、達成できなかったら、

  忘年会で酒飲まないってのどうですか?」


リュウジ

 「うわ、それキツイね!」


gimlet

 「ウーロン茶は飲み放題です」


リュウジ

 「そうしようか、カワカミ先生」


カワカミ

 「はは、いいね」


リュウジ

 「んじゃ、オレ、日めくり作ってきます。

  1回達成したらめくっていって、ゼロになったら達成。

  ・・・gimletさんもしようか


gimlet

 「へ?」


リュウジ

 「言い出しっぺだしね。一緒にがんばろうや」


gimlet

 「あはは・・・。じゃ、僕の分も(日めくり)お願いします」


ということで、思わず節酒仲間に加わることになりました。

まあ最近、酒量が増えてきたなぁと思ってたから、

ちょうど良い機会です。


翌日。

リュウジ先生が日めくりを3人分作ってきました。

回数は6回分。

忘年会まで6週間ちょっとあるから、週1で頑張れば達成です。

日めくりをリュウジ先生の机の斜め後ろ、職員室の入口からすぐ見える場所に、

3つ並べて画鋲でとめました。

「来週から」

と誓い合いました。



土日のgimlet

「来週から」とは言ったものの、

やっぱ週明けの月曜日にさっそく1枚めくりたい。

というか、たぶんカワカミさんは土日で1回は空けてるはず。

僕も負けられない。

幸い、日曜の夕食はチャンポンだったので飲まずに平気でした。

(チャンポンそんなに好きじゃない&汁物では飲めない)



月曜日。


gimlet

 「さっそく空けましたよ」


ゆっくりと日めくりを1枚めくる。


リュウジ

 「うそ!やるねぇ。いつ空けた?」


gimlet

 「昨日です。ちょうど夕食がチャンポンだったので」


リュウジ

 「そっかぁ。今日ウチ、カレーだから空けよう」


gimlet

 「あ、カレーだったら僕は飲みますね」


リュウジ

 「そう?ま、飲めりゃ何でもいいやね」


gimlet

 「そっすね。・・・カワカミさんは絶対空けてますよ」


少し遅れてカワカミ先生登場。

案の定、さっそく1枚めくり。

金曜日に空けたそうです。いきなりかい!


リュウジ

 「うわー、ちょっと待って。絶対今日は空けるぞ」


夕方。


リュウジ

 「頑張るよ!」


ニヤニヤ笑うあとの2人に見送られながら、定時退校するリュウジ先生でした。



そして今日。


リュウジ

 「・・・飲んでしまった」


gimlet

 「何で!?カレーじゃなかったの?」


リュウジ

 「いや、カレーだったんだけど・・・」


gimlet

 「え、ナマコが出たとか」←リュウジ先生はナマコ大好き。


リュウジ

 「いや、何もなかったけど・・・なんか飲んでしまった」


ダメダメですやん。


リュウジ

 「今日こそ空けよう」


明日休みなのに、絶対ムリだと思うなあ。