その⑶『ダブルバインドの破壊と再構築』



からのつづき♡



師匠はある日


「夢を見た。資源は限りある。限りある資源は大切にしなければいつかは枯渇する!

限りある資源は大切にしなければならない!

そして、

ここで学ぶからにはお前たちは
豊かになれ!

しかし、

ここで学ぶ者として、
他人から奪うような淺ましい者であってはならない!

と言った。

‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
↑ここは、その⑴の『ガチョウは外だ!』
のお話しとリンクさせながら読んでね♪
 

愛、お金、情報、資産、資源(環境)などなどなんでもいいけれど

ここでは資源(環境)を例に

{7095580F-9973-45A6-863D-551050C3FC04}

持つ者と持たない者の

「限りある資源」 

が元になる発想は

{7A23EB2B-1CEA-4783-9297-02132C3FB514}


限りある=赤枠の範囲が世界の資源の総量である!


しかしこうなると

持たない者が

豊かになりたい
と欲した時

総量が↑の図の赤枠なので 

{6CD07845-ED72-49B9-A97A-4A03B35BA91E}


持つ者から奪う‥‥(>_<)?!



自分が豊かになる=奪う

豊かになろうとすると
奪わなければならない
(↑淺ましい人間になってしまう?!)

しかし奪わなければ 
豊かになれない

というダブルバインド‥‥


逆から言うと  

師匠から植え付けられた「限りある資源」という視点で「持つ者」を見てる人は
{EA2D0241-6C03-498F-884E-C5A7E6AD6AA8}

「持つ者は奪ったから豊かなんだ」
思い込んでいる可能性がある。



しかしひらめき電球

師匠は『夢をみた』と言っていた!

夢=現実ではない?!?!

なら『限りある資源を大切に?!』 
ではない、かもしれない?!
{9AFD0C74-9940-424B-9B98-3E24FF220A09}


限りある赤枠をシュポンッと外して
(ダブルバインドの破壊)
{EA967D10-69E9-4BF3-9F49-71B6290BC343}


限り‥‥無い

かもしれない?!

と考えて

「限り無い」という視点で情報を集めてみる。(最構築中)

すると
{894AD2FC-061B-48C8-9E95-6F8F57370ACA}


「ください♡」とオーダーすると「与えられる」という情報があり

実際に実践してみたところ「資源は限り無いかもしれない?」という仮説

本当かもしれない?!とゆー証明現象が集まってきた。(再構築中)

もしかしたら
{DC8ABFE3-99BA-46E5-9DBF-942075B28EA8}


『資源は無限!』 
=ガチョウは外!

かもしれないぞ!!(再構築)








↑につづく


加盟店: 儀間 伝(でんでん)
TT: 儀間 春奈(なーちゃん)
Facebookページ