そんなこんなで色々やってみてる

LP-86ですが…


ダンパーつけたい!!と言う理由も

シンプルにロールをコントロールしたい!
(あくまでも自分のペースで笑)

ってな理由で色々模索し始めたんですが…
そんなこんなである一定の効果?はでました

その振り返り?と言うか今回は
その私の忘備録的なヤツです

ver1
後ろなのにマエダンパーと名付けて
1人(エロ氏)にしかボケとして認識してもらえない
悲惨なスタートでした😒笑

シンプルにロールがゆっくりになったなぁと言った印象で
ピッチング方向にも効く感じ
センターのダンパー外しちゃっても走る!

真ん中のスポンジ外して良いかも?で外しましたが
ただただ…ロールの反発がうまく利用できない結果でした😭
他にも、のらさんからアドバイスもらって小さいスプリング入れたり、色々模索しましたがラジコンのシャーシとして優秀になったなぁと言った印象で、私が求める部分にはまだ足りない何かがありました


ver2
吉澤さんの「ハンバーガーシステム」(笑)が非常に良かった…
そこで私は「あのハンバーガーの位置が良い?」と思った
ただそれだけの理由で「前ダンパー」として成立!笑
ただシャーシがくの字に折れ曲がる…
でも軽く作りたい…
なら、センターにターンバックルいれて
くの字調整システム「センターリジッド」!笑

ロールのコントロールとしてはまぁそれなりに良いかな?
でも縦が…縦が…とにかくリジッド!笑
でも外してみてもリジッドだろうがくの字だろうが
不思議なことに、走れちゃうんです
でもそれはシャーシのしなりが効いているみたいで
すげー!となりました🫨笑


ver3
基本構成はver2のままで
ピッチングにも少し効くようになりました😚
そしてここら辺りで矛盾が生じて来ます
「軽く作りたい」と「デバイス盛り盛り」
センターにダンパーが付きました…笑
ここら辺りで「あれ…これ重くなるしスポンジで良くない?」となってきました笑
でもフィーリングはすっごい好きなフィーリングで
コントロールしやすい!
これで完成系✌️


いやいや、人間罪深い生き物です
欲が出てきます…


ver4
なーんかカッチカチです笑
ロール方向もピッチングも過去一効いてるんです
ただ、なーんか違う?笑

ロール方向も何かが気になる…
これはダンパーが仕事しやすい位置に来たのかも?
となると
私みたいなスボラが作ったダンパーだと
もろに影響食らっちゃいます…

そして車の印象がとにかくアクセル!
アンダー出そう… アクセル!
オーバー出そう… アクセル!
(ここでビビって抜くとアンダー)
あれ?ハチロクってそんな車だったっけな?🤔
でもアクセルは常に軽く乗せる意味が
わかってくるような教習車でした🙂‍↕️



そして気がつく…
ロール方向へ効くダンパーいらんくない?😒笑
正しく伝えるとすれば
と、言うか私が一生懸命やった事って

0から10までの移動量を遅くする
移動量を0から5くらいにする
または上2つを足して2で割る

あ、代わりになりそうなものは沢山ある!😒笑
が、私の答えでした😊




そして…吉澤さんから
cenさんに 試して欲しいと、とある部品
お預かりしてます…😁


たのかんに来られる皆さんに生の声を聞きたいと
部品お預かりしてます

俺…よくわかんないから
モティオ、エロ氏!どうか、お願いします🙇笑