今日は、またまた、ハマっているバンド、LUNKHEADの有人観客ライブでした。
長くなるので、興味なし!の方は飛ばすか斜め読みでお願いします。滝汗滝汗滝汗滝汗


東京渋谷の老舗ライブハウス、eggmanが会場で、メンバーの前には大きなアクリル板、観客の人数制限、換気タイム2回、でした。

同時にツイキャスで、有料配信もあり、私は、母もいるし、愛知は緊急事態宣言中なので、東京へは行けず、配信チケット購入して、パソコンでライブ参戦になりました。


時間は、多分コロナのこともあり、お昼間、11時半開演。


なんと、私をLUNKHEADにいざなってくれた友達は、コロナ後初の会場入り❗️うーらーやーまーしーい❗️
会場の雰囲気写真も送ってくれました爆笑爆笑爆笑爆笑


私は母を9時半に送り出してから、家事も手につかずソワソワ。
11時にパソコンを起動。
スマホの充電も満タンにし、20分以上、まんじりともせず画面の前で待ち続けました。
あ、今日は画面がフリーズしたり遅れないように、わざわざLANケーブルにも繋ぎました。ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ


いよいよ時間通りに始まりました!
パソコンの画面、フルスクリーンにし、スマホの音を消音にして、コメントはスマホから書き込みしたり、他の方のを読んだり、準備バッチリ👌


新しいパソコンに、新しいLANケーブル、画面めちゃくちゃ綺麗✨✨✨✨✨
が、スピーカー、ケチって2000円のにしたら、音が悪い❗️笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
次回のライブまでに、もっといいスピーカー欲しいなぁ。




今日のセトリ。


白い声
インディゴ
閃光
壊れてくれない
空知ラヌ雨
木曜日
きらりいろ
ハイライト
loop
夜行バス
星の欠片
トット
うちにかえろう
シンドローム
何も怖くなどなかった
アウトマイヘッド
アルピニスタ
そして朝が来た

【アンコール】
共犯
明日
カナリアボックス


まずはいきなり「白い声」かぁ!
で、盛り上がり、「インディゴ」「閃光」と大好きな曲が続きます。
「空知ラヌ雨」は、一瞬なんだっけ?と思ったけど、他の方のコメントで、ああそうだ!
「木曜日」は、あまり好きな曲ではなかったけど、ライブで聴くと、超かっこいいわ💕💕💕
ボーカルの小高さんの胸に手を這わす場面がアップで映され、ドキッ❣️
あと、「loop」は、意外と好きなんですよねー。
最初のギターの入りと、テンポ、サビの歌詞も好き。
「何万回の夜だけ 何万回朝が来る」
がなんか、希望を与えてくれるー。
「夜行バス」もいいけど、次の、「星の欠片」が最近のマイブームだったから、めっちゃ嬉しかったです!(友達にコピーを依頼するくらいマイブーム)
「トット」(黒柳徹子さんから着想を得た曲だから、トットだそうです)は、バンドでライブで聴くのは初めてだったし、「うちにかえろう」までの、沁みる曲の並びはよかった。

で、換気のあとは盛り上がりまくり爆笑爆笑爆笑爆笑

「シンドローム」はもう大好きな曲だし、「何も怖くなどなかった」も好きで、「アウトマイヘッド」も最近大好きで、泣ける曲では全然ないのに、この2曲でちょっと高揚しすぎて泣きそうになりました。
さらに大好きな「アルピニスタ」、初めてライブで聴けました!

アンコールも「共犯」から「明日」くるのはズルい、泣けたー、くーーーーっ❗️えーんえーんえーんえーん
で、最後は明るく「カナリアボックス」❣️


すごく今日も良いセトリ、最高のライブでした。
彼らのライブには熱いハートがあるよ。

先日、大学時代の友人に、自分でプレイリスト作ってCD焼いて送ったけど、セットリスト作るのはかなり難しいと思う。のに、毎回最高だ!


あと、シンドロームでは、「すとんすとんすとん」、アウトマイヘッドでは「ふっふー」、アルピニスタでは、「あーあーあーあーあーあー」と合いの手や、一瞬に歌う箇所があるけど、コメント欄に、皆んな一斉にそのタイミングで書き込むから、多分サーバーキャパがいっぱいで、
何度も書き込めない時があり、みんな配信でも盛り上がってんなぁ、と思いました。


なんと、こんなに好きなのに、まだ生のライブ行ったことない❗️❗️❗️
早くコロナ落ち着いて、行きたい❗️❗️❗️
ワクチン打って来年くらいだろうかー。


友達と、早く一緒に行きたーい❗️❗️


ぐるぐる一日中LUNKHEADの曲が頭を回ってます。








ごめんなさい🙏
充電がピンチなのと、かなり眠いので、コメントのお返事と、皆さんのところにお邪魔するのは、明日にさせて頂きます。
最近、ルーズで、申し訳ありません。