今日は、よく登場する着物友達Kさんが、私の誕生日を祝うランチ会を開いてくれました。ニコニコニコニコニコニコニコニコ

元ダンナに、あんたは毎日外食かぁ!と怒られましたが、確かに今月は外食三昧滝汗滝汗滝汗滝汗

私がKさんの誕生日会を3月にしたから、かえって気を遣わせてしまいました。

連れてってくれたのは、Kさんも初めてという瑞穂区の割烹、南山吉扇さん。
前の道路をいつも通って、気になっていたそうです。
生憎雨模様で、外観写真は撮れませんでした。
そして、二人ともポリエステルの着物、せっかくの誕生日会なのにね。

お料理

{9D078F20-0EDD-4992-9183-CD935482E6BD}

お誕生日には、サービスで飲み物一品サービス、らしく、日本酒にしました。

{D8B7CC43-8F86-47FA-BF3E-E4019FB2B2E6}

たくさんの猪口の中から、こちらをチョイス

{3E5F23F5-1509-4EF5-8301-E6AE9D5AB390}

こんなにオシャレな酒器で来ましたラブラブラブラブ


{6034DCD6-8B83-4C2B-82CA-E805F3D1D96E}

蓬豆腐と無花果に土筆とぜんまい?

{64178098-FD78-4713-8312-5436D1D34E42}

枝豆だったかな?のしんじょ

{0544C90B-FFAC-4CC7-BF6E-BDE9CCAD32E7}

初かつをのたたきと、何か忘れたのは〜昆布締めになってて美味しかったです。

{C39C2A44-0114-411D-93F9-6085BABBD1CA}

焼き物の一皿
魚はスズキ

{7E94CD1D-9CFF-4928-837C-D41CC20317D2}

真鯛とフキと茄子とふきのとう、椎茸の揚げ出しあんかけ。美味しかった〜爆笑爆笑爆笑ニコニコ

{5D570087-C008-4802-A3D9-AA99F3B1B7F6}

そしてプロが炊いた筍御飯ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク
流石に違います!


{DA57EABF-BA71-4077-97AB-183ACE30C679}

デザートは、自家製わらび餅にお抹茶でした。
ふっわふわで、絶品でした。

こんなに素敵なお料理、ご馳走になってしまいました。申し訳ないやら嬉しいやら。
とにかくお祝いしてくれる気持ちが嬉しいです!
歳をくうのは嫌だけど、誕生日はいいものですねニコニコニコニコニコニコニコニコ

2人で写真撮るのを忘れたのが残念!

Kさん、どうもありがとうお願いお願いお願いお願い
そして皆さん、どうもありがとうお願いお願いお願いお願い