またまたx10、徹夜してしまいました。

今日は、何故徹夜したかと言いますと、昨日、知人からWindows Media Playerの音が悪いと言われました。

みんなフーバーなる、ミュージックプレーヤーを使っているそうです。

Windows Media Playerだと左右に分かれてしまう音も全体的に流れるように再生されるそうです。

そこでネットで調べたところ、WindowsXpからWindows Vistaに変わったころから、Windows Media Playerどころか、OSそのものが音質を悪くしているそうなぁ~

そこでfoobar2000をダウンロードしてサーバー機のLISAと糞メインPCのALICEにインストールしたところ。

私のダンボの耳では違いがよく分かりません。

良いと言われればそうかなぁ~ って感じです。

確かに広がりは出ている感じがします。

でもビエラ(プラズマテレビ)自身にサラウンド掛けているのですが・・・

Windows Media Playerの方は、ボーカルがくっきり出る感じでブーバーの方は周りの音がよく聞こえる感じですかね。 確かに好きな音になっている気がします。

それから時期遅れですが、ビットコインの何億ビットコインが0円で買えた話読んでいました。

これ黙って決済していたら天文学的な収入があったと思います。 分かって決済したら犯罪ですが、当事者の方は、犯罪にならないようにビデオにとっていました。

そりゃそうだ、何か犯罪に巻き込まれたと思いますよね。

私なら1兆円ぐらい、ねこポッポしていたかもしれません。

私も以前、為替でえらい目にあいましたが、ビットコインも今のところギャンブルですね。

それからサドンアタックなる無料のネットゲームをインストールしました。

これが楽しい。

糞パソコンがやっとおニューパソコンになりました。

これから糞パソコン改め、おニューメインPCです。

朝もはよから、ネットゲームにはまりました。

おかげで今日行く予定だったいきなりステーキに行けなくなってしまいました。

まぁ、徹夜で食欲が無いっていうのもありますがね。

Windows Media Playerが調子悪いけれどフーバーのお陰でリモート再生にこだわるのは止めようと思いましたし、おニューメインPCの活躍が期待されます。

昨夜の夕食は、2時半から知人にお寿司とコービーを奢ってもらって大満足です。

昨日は、暑くって暑くって、うどんを食べたらロングTシャツでも汗だくでした。

知人はもうすぐ70歳です。

お金がないなぁ~ と言いながら私に奢ってくれたり、パソコンをくれたり、やさしい人です。

食事の時に運動したら良いよって話がひつっこいところが玉に瑕ですが私の体をあんじたからですね。 <おっ、たまにきずって漢字はこう書くのか・・・

今日の昼食はスーパー玉手で買ったかやくうどん、128円。 このかやくうどんが、汁がないのですが、レンジに入れるとあら不思議、汁まみれになります。

また、ちょっとスーパーに出かけただけで暑くって暑くって汗だくで扇風機をかけています。

夕食は、スーパー玉手で買ったハマチのお造り、298円。

明日は、早く寝ていきなりステーキに行かなくてば。

 

Gill