今日、ダイニングキッチンの蛍光灯が切れました。

そう言えば、まあるい形の蛍光灯ってどこで売っているのでしょうか?

以前は、スーパーとかで見かけたのですが、最近は全然見かけません。

ヨドバシカメラとか行かないといけないのかな・・・

蛍光灯の切れた原因とは、別だと思うのですが、ルーターが不具合になってしまいました。

リセットしたら治ったのですが、最初、新メインPC MARINのLANポートの接触が悪いと思って、メインPCを先日買った糞パソコンを設置しました。

今、糞パソコンでブログを書いています。

糞パソコン、使い心地は、非常に良いです。

かな漢字変換も早いし、キーボードが変な活字で見にくいのですが、使った感じはとてもいいです。

でもでも、糞パソコン。 糞Windows10が載っているので調子が悪い。

何が調子が悪いかと言えば、Windows Media Playerがリモート再生でフリーズします。

これは、最低です。

音楽、聴けないではないですか・・・

MicrosoftもWindows Media Centerをサポートしなかったり、DVD再生をサポートしなかったり、マルチメディアからとうのいていますからね。

最近、便秘が心配です。

便通がしばらくないと思っていたら、ちょこっとだけ便通があって、またしばらくないなあっと思っていたら、ちょこっとだけ便通があってを繰り返しています。

お腹が張っているのは、便秘のせいか、肥満のせいか分かりません。

そう言えば、同じ、多発性骨髄腫の患者で便秘のせいで人工肛門になった人がいました。

人工肛門は、怖いです。

今日の夕食は、スーパー玉手で買った、とんかつセット、198円でした。 とんかつは、あまり美味しくないですが、値段が安いので買ってしまいます。

 

Gill