またまたx7、徹夜してしまいました。

今日、新しいパソコンが届くのでサーバー機をWindows10にクリーンインストールしようと思いました。

Windows10をクリーンインストールしてPowerDVDをインストールしようとしたら、PowerDVDがインストールできない。

Windows7をクリーンインストールしてWindows10をインストールしたら挙動がおかしい。 さらにWindows10をアップグレードできない。 インストールディスクでは、環境を引き継げない。

Windows10をクリーンインストールしてネットワークを設定したら、ネットワークのコンピュータ名がディフォルトの値が表示され続ける。 Windows Media Playerで認識しない。

Windows10をクリーンインストールしてネットワークを設定したらネットワークの共有がうまくいかない。

Windows10をクリーンインストールしてネットワークを設定したらWindows Media Playerがおかしくなって、画面が静止画を表示して止まる。 ビデオをリモート再生すると音だけなる。

結局、クリーンインストールは、あきらめてバックアップで回復しました。

バックアップで持ちこたえたから良い物を、それでもネットワークの設定とかライブラリの設定とかしなおして・・・ 大変だった。

もう、したくない<クリーンインストール

サーバー機のデバイスドライバがWindows10では、標準で入っているようだった。 そのままでそこそこ動いた。 でも、Windows Media Playerがおかしな挙動をした。

眠たいようぉ~ っで眠くない。 変な感じ。 冷や汗が出る。

クリーンインストールして使用期限付きのお試しソフトを永遠に使おうと考えたのでした。

なははぁ~ 下手な考え休むに似たりだったかなぁ~ 良く言われた。

でも、本当にバックアップで済まなくなったらどうしよう。 クリーンインストールができないとは、考え物だ。バックアップもこの先、いくつもできないしね。

今は、快適に音楽をプラズマテレビのビエラでリモート再生で聴いています。

この環境が何時まで続くかなぁ~

今日の夕飯は、スーパー玉手で買ったサラダ巻き、368円と海苔巻、168円。 海苔巻は、いつもより具が少なくて値段が10円アップ。 さすが節分だ。

 

Gill