昨日、ブログを書いていた時に、突然メインPCが故障しました。

WindowsMediaPlayerでプラズマテレビにリモート再生しながらブログを書いていたのですが、いきなり画面がおかしくなって、あれって、色々弄くっていたら、音楽が止まって、表示できませんの画面に変わってドッキリ。

無線LANのランプが消えていたので、有線でLANを接続。 インターネットが回復して、書きかけのブログは、どうにか、書きかけのログが有りますの破棄しますかの様なメッセージが出て助かりました。

その後、かな漢字変換ができなくなって、ブログを終了。 再起動でテキストファイルを作成しテストしました。 かな漢字変換は、元に戻っていました。

WindowsXpのパソコンで無線LANルーターと接続。 ルーターは無事の様です。

メインPCの電源を落とし、再度起動させましたが、無線LANは、故障したまま。 さすが、中古パソコン。 壊れました。

今は、有線LANでメインPCでブログを書いていますが、どうも故障したのは、無線LANだけみたいで、使えています。

新しいパソコンが欲しい。

今日は、一日寝ていました。

先日の徹夜が効いているようです。

今日の夕食は、スーパー玉手で買った、ハマチのお造り、298円でした。 ハマチの量が多くて満足しました。

 

Gill