【ギル五反田店・神田店】ノーマン・スピードN Jr. 初入荷です! | ギル(GILL)の最新情報!

ギル(GILL)の最新情報!

1990年にルアー・フライ用品専門店として創業し、都内2店舗(五反田・神田)とネットショップ(Yahoo!ショッピング)で展開するルアーショップ、ギル(GILL)の最新情報ブログです。

☆ノーマン・スピードN Jr. 5色 \1,562-(税込)

ようやく日本にも入荷です、ノーマンの新作スピードN Jr。

 

しかしですねぇ・・・・ネーミングが悪すぎゃしませんか、ノーマンさん?これじゃ高速引き専用クランクベイトに見えちゃいますよ。ジェイソン・クリスティもステットソン・ブレイロックもそんなに早くは巻いてないですよ。

 

そうなんです、スピードN Jr.はノーマンが放つ普通のクランクベイトなんです。ノーマン伝統のちょい長なボディシェイプは、丸っこいクランクベイトよりヌルヌル泳いでくれるので、結構ナチュラルな印象です。

 

リップ形状はスクエアビルをベースに、先端部が丸みを帯びています。これによってスクエアビルの回避能力と、ラウンドビルのトレース能力を両立してくれます。

 

大きさは60mm、3/8oz。顔がデカ・・・いや、目が大きいせいか、パッケージ越しだと大きく見えますが、よく見るとホント使いやすそうなサイズです。下の動画でブレイロックが使っているのはJrではないオリジナルサイズのスピードN。ちょうど今は無きリトルNくらいのサイズ感です。これは日本のフィールドにはちょいとデカく感じました。

 

潜航深度は1mくらい。先のモデルAと先行深度は似ていますが、こちらはレイダウンなどの中層ストラクチャーにコンタクトさせて使いたいですね。

 

ノーマンの歴代クランクベイトは優秀なモノが多いんです。日本ではディープタイニーNやベビーNが人気ですし、アメリカでは今でもDD22はサマーディープの鉄板です。ディープリトルNは「リーズナブルで釣れるクランクベイト」の代名詞になっていますし、ミドルNはアメリカでも日本でもコアなファンが付いているクランクベイト。そして満を持してリリースされたスピードN。優秀であること間違いなし!中層ヌルヌルクランキングを是非ともお試しください。