補助金天国 | ギッコンガッタン 

ギッコンガッタン 

日々、気の趣くままに綴る雑記帳

 コロナ禍は、ほとんどの人達にとって、経済的なマイナスになっています。ただ、その一方でコロナ特需があった業界もあったりします。政府が出してくる補助金によったり、不正したりして甘い汁を吸うのに懸命な連中達もその中に入るでしょう。

 

 もっとも、補助金にしたところでそれが無いととうに潰れているところは、いくらもあるでしょうから大事だし。それに無料で接種させられているバカチンやPCR検査も原資は、税金で一種の補助金と言っていいでしょう。

 

 そんな補助金を当て込んでいる人々の思惑を歌詞にしてみました。昭和40年代末期に日本中を熱狂させたファミリーグループことフィンガー5の大ヒット曲「学園天国」の替え歌で「補助金天国」です。この曲は、後にキョンキョンのカバーも話題になりましたね。

 

 それから、個人的な事ですが、6歳上の姉がフィンガー5の大ファンでよくレコードを流していました。だから、この曲もなじみはありますが、私は、「恋のダイヤル 6700」が大好きでした。歌詞の内容は、今時期にぴったりですし。それでは、行ってみます。

 

 

 

Are you zeni?

銭銭銭銭銭 銭銭銭銭銭 

銭銭銭銭銭 銭 銭 銭 銭 ワーオ

 

あいつも こいつも あの金を

ただたっぷり 狙っているんだよ 

コロナ禍に 政府が出してきた

色んな補助金

 

ああみんな金欲しい

ああ命がけだよ 銭銭銭

財務省の次官様よ

この僕にたっぷりと

お金をおくれ

 

仕事をする気もしない気も

この金にかかっているんだよ

もしダメなら この僕は死んじまうよ

 

政治家気取りの ゴミジイも

火の車の 居酒屋大将も

胸はずまませまっている

いくらもらえるか

あー たっぷりのお金が

あー もらえるならば 銭 銭 銭

補助金で 天国だよ

この僕に幸せを

与えておくれ

 

仕事をする気もしない気も

この金にかかっているんだよ

もしダメなら この僕は死んじまうよ