さて・・・明日をどうするかで頭がぐるぐる回っているタケシです・・・・(T▽T;)
こんばんわ!!(^^ゞ
BFC貧乏日記~その3~「エナジーVS新製品」をしたいのですが・・・f^_^;
実は、予期せぬことがありまして・・・もうなんて言ったらいいやら・・・
試したい竿がない!!
どうしよう??
実は・・・新製品とは、ホーネットキラービー HKC-631L MGS、HKC-671L+ MGSだったのですが・・・( ̄_ ̄ i)
いいかな~って思った631Lの方が売れちゃったのと・・・(T▽T;)
エナジーの671ULPが断然柔らかいので・・・・比べれない・・・。(´д`lll)
さて・・・というわけで思考とタイトルを・・・・変えまして・・・(;´▽`A``
BFC貧乏日記~その3~「PX68L SPRでとことこん遊んでみましょう♪」でお送りしたいと思います。
まぁ、ラインの変化、ブレーキユニットの調整でそれほど変わるのか??
ブレーキユニットのLサイズは、効きすぎるでの・・・Sサイズ、Mサイズの違いを試してきます・・・( ´艸`)
あと・・・マジで初バス触りたいですが・・・ベイトフィネスで頑張ります!!
ちなみに今度は野池巡りがめんどくさいので・・・青野ダム一本勝負(ボートエリアだけ)です・・・(T▽T;)
明日・・・青野で現場でラインを巻き替えたり・・・どんどんルアーを変えている釣り人を見たらタケシを思ってください(〃∇〃)
ちなみに「釣れた?」って電話、メールしないでくださいね♪(。-人-。)
未だバスを触れる気がしないダメ人間ですから・・・(T▽T;)