擬似餌屋特製オーバーホール ベイト編のご紹介 | 擬似餌屋ブログ

擬似餌屋ブログ

兵庫県西宮市上甲子園4-1-2にあるルアーショップです。
バス釣りからエギング、ショアジギングなど多彩に対応してます。
2022年12月12日~15日は、臨時休業をいただきます。

なぜかしら雨になるとメンテナンス、修理が増えるという奇怪現象ですが・・・f^_^;


こんばんわ~(^-^)/


意外にオーバーホールをしていると器用やなと言われるタケシです( ̄▽+ ̄*)


そんな1台のオーバーホールをご紹介♪


それは・・・


擬似餌屋ブログ

ダイワ TD-Xでございます(^O^)/


いやぁ~このリールいいっすよね~♪


タケシは、この時代のダイワが大好きです♪

勿論、今のダイワも好きですし・・・シマノのオーバーホールはもっと好きですよ♪


シマノは、ダイワ以上に達成感があるんですよね~( ´艸`)


5分後・・・


擬似餌屋ブログ

ばらばらになり・・・意外にベイトリールってシンプルですが・・・(^_^;)


機械関係に自信の無い方は分解しないでくださいね~♪

※実際分解にして・・・組み立てれないお客様が年に3,4人はご来店されます・・・(>_<)


よく見てみると・・・


擬似餌屋ブログ

長年の汚れが結構あります・・・(^_^;)


グリスがこの色になり・・・乾燥していると・・・要注意です!!( ̄□ ̄;)


これで熟成4年ぐらいでしょうか?(使用頻度によりますが、2年ごとにオーバーホールは必要ですよ)


ちなみに洗浄すると・・・


擬似餌屋ブログ

結構汚れが出てきますよ・・・( ̄□ ̄;)!!


アフターは・・・


擬似餌屋ブログ

こんな感じで綺麗になっております。(≡^∇^≡)


この後、細かい所の汚れは、綿棒などで綺麗にふき取ります。


そして・・・擬似餌屋の厳選されたスペシャルオイル(ツールドフランスで使用されているプロ仕様オイル?)&グリス(フッ素誘導体グリス・・・フッ素コーティングしてくれる特殊グリス)を贅沢にいれまして・・・・( ̄▽+ ̄*)


各部の動作を確認して・・・ギア、ワッシャーなどの磨耗度合いを見て・・・(`・ω・´)ゞ


あとは・・・元に戻して・・・( ̄▽+ ̄*)


擬似餌屋ブログ

完成♪


この方は、ドラグのすべりがご不満なようなので・・・ドラグワッシャー交換もしっかりしております(^-^)/

(当店で在庫しておりますパーツがあれば2,3日でできますが、在庫切れの場合はお取り寄せに若干時間がかかります。)


このグリスとオイルを使えば・・・さらに長持ちして、よく働いてくれるでしょう!!


まだまだ頑張って動いてよ~♪


各部消耗パーツの交換がなければ・・・ベイトリールのオーバーホールは・・・2500円で♪


もしベアリング、ギアなどのパーツ交換があれば・・・オーバーホールと一緒にしていただけましたら安く済みますし・・・綺麗になって一石二鳥ですよ~♪


もし・・・お家で分解されているリールも不足パーツをお調べして・・・揃えれましたら復活できますよ~♪


ちなみにスピニングは・・・3000円でできますのでお気軽お聞きください!!


オフシーズに頑張ってくれたリール達をリフレッシュして、来シーズンを気持ちよく挑みませんか?


尚、遠方の方でも対応しておりますのでお気軽にお電話ください!!

※遠方の場合は、往復送料&代引き手数料315円が別途かかります。


住所:兵庫県西宮市上甲子園4-1-2

Tel:0798-23-700

営業時間:12:00~21:00

定休日:水曜日