10月10日(土)
今回は
久々に
FISHING TEAM
SALTY GANGの
メンバー
BULLと
アジングしてきました~

BULLとの集合時間まで
少し時間もあり
伊予市周辺エリアが
気になってたので
ちょこっと寄り道(笑)
前に一回覗きに来た時よりも
雰囲気はムンムン

34ストリームヘッド0.8g
+
34オービー『なでしこ』
で開始

すぐに答えは出ました

会員様先行発送されて
皆様堪能されてる
34『Orbee』オービー
かなり反応良いですね~

30分ぐらいで7匹程釣れました

釣れてますよ~って
ツ○ッターに書いたら
一人釣られてやってきました(爆)
ロックさんの
お弟子さん・・
研究生9号さん

※通称:ボラ姐さん(笑)
何故ボラ姐さんかと言うと
このお方がポイントに現れると
そこら辺一帯で
ボラが飛び回ります(爆)
不思議なパワーの持ち主です(笑)
ボラ姐さん来たらさっきまで
動いてた潮も全く動かなくなり
アジのライズも消え
ボラのライズに変わりました(笑)
一匹は陸に上がってくる勢いで
こっち向いて飛んできました(爆)
流石に見切りをつけて
BULLと合流して
長浜向けて出発です

始めの場所では
ボラ姐さんが
久々のアジを釣り
狂喜乱舞してました

僕にはまさかの
メバル・・・
34ストリームヘッド1.0g
+
34オービー『あめいろ』
ここでロックさんも
合流して
移動~

次のポイントの
1級ポイントには
人だらけ

ちょっと外れたとこでやってみるも
『無』
あっ
ボラはもちろん居ましたよ(爆)

※この場所でボラが飛んでるの
初めて見ました(笑)
次のポイントでは
あっ~
うっ~
言いながら釣ってました(笑)
あっ
ここでも

姐さんの目の前でボラ飛びました(爆)
次に移動するタイミングで
ロックさんと
ボラ姐さんは
帰って行きました

この日は本当に渋く
BULLはまだ釣れてない・・・
どうしても釣って欲しいので
風が強くなってきて
寒いし釣り辛い
長浜周辺に見切りをつけ
伊予周辺まで
戻ってみるも
ド干潮なので
雰囲気が・・・
それでも潮が動きだしたタイミングで
ライズがちらほら・・
とりあえず僕が釣れました

34ストリームヘッド0.8g
+
34オービー『はなちらし』
至る所でライズしてるけど
イージーには食ってくれず
表層~50cm程のところを
スローに通さないと
食わない感じだったので
BULLにアドバイスして
ロッドの動かし方レクチャーすると
サクッと釣ってくれました

これを釣った直後
急に爆風になり
アジも消えたので
終了しました



この時点で朝5時前(笑)
久々にこんな渋いアジングして
楽しかったです

翌日は八幡浜周辺でやってみようと
行ってみたものの
爆風+うねり+寒さ(笑)で
ほとんど釣り出来ず
福ちゃんラーメン食べて帰宅しました(笑)
爆風時は特に
真冬並の防寒対策で挑まないと
集中出来ない季節になりましたね



皆様も防寒対策はしっかりと


♪BEAST’s Tackle Date♪
ロッド:34アドバンスメントPSR-66
リール:シマノ 12アルテグラ1000S
34×LIVREコラボ70mm
34×LIVREバランサーlimited
ライン:34ピンキー0.2号
リーダー:34ジョイントライン1.2号
JH: 34ストリームヘッド0.8g1.0g
ワーム:34オービー
『なでしこ』『あめいろ』『はなちらし』
アジングランキング参加中です

全部ポチッとして頂けると
嬉しいです

よろしくお願い致しますm(__)m

にほんブログ村
