昨日漁師してる友達に
船でアジングに
連れて行って貰いました

沖に出て
60号の錘にカブラで
やれば
簡単に40cm、50cm釣れる場所は
あるのですが
正直アジングが成立する所って
中々無いんですよね~

瀬戸内は
潮が速すぎるんです

60号の錘で
30mの底とれない事も
あるぐらいです(笑)
そんな所に2、3gの
JH投げても
表層を永遠に流れて行くだけです(爆)
僕としては34Styleで
釣りたいので
JHはMAX1.8g

これにガン玉打って
調整するのみです

ただ

調査に行った日が
まずかったんです

そうです

昨日は何と大潮(爆)
それでも
何ヵ所か良さげな場所は
見つけましたが
時間の都合で
また調査しようと
言う事に

自分の釣りが成立し
何とか釣れる奴は
このサイズ

DH1.8にガン玉4B3つ(笑)
このガン玉の微調整が
かなり難しい

まだまだ
勉強&開拓と
残された課題は
沢山ありますが
色々開拓していこうと
思います

松山沖の事で
色々情報貰えると
嬉しいです

今回は
普通に
ショアからアジングするより
サイズが小さいと言う
情けない釣果に(笑)
アジングランキングに参加してみます

良かったらポチっとお願いしますm(__)m

にほんブログ村
