どうも…今日もボナブログ愛読
ありがとうございますm(__)m
今日は水曜日…
今週は土曜日も仕事の
ボナでし(≧▽≦)
少し前の事ですが…
仕事、釣りとバタバタで…
ウキメーカーの釣研社より
送られて来ておりましたが…
開封してま10でした
m(。≧Д≦。)m
開封すると…
釣研FGチヌ釣り選手権大会の案内です

今年は…熊本県天草で開催されるようです(^^)
すいま10
…

遠くて参加できま10

釣研のお話をちょこっと
オイラが
寒グレシーズンに
使っているウキを…
ご紹介させてもらいます

寒グレシーズンは…
水温低下と共に
産卵も絡み気難しく…
アタリも取りづらい、
また咥えたエサを
離す事も多いかと…
思います

ドSな釣り嫌いじゃないです(笑)
そんなアタリが取りづらい時に
オイラは…ゼクトSを使用してます(^^)
6g~7.1gと比較的自重もあり
中近距離を狙え
形状から…グレが喰い込み易く
アタリが取りやすい

オイラは半遊動、全遊動で
使用しており
幅広く対応出来るウキで
オススメです

テスターではありませんので
あくまで個人的主観という事で(^^;
ゼクトS
お気に入りでぇ~し

さぁ~次はどこに釣りに行こう

マスモⅡ
覚醒させたい
誰や?(笑)