ゲッターズ飯田五星三心占い2024

運気カレンダーに◎、⭐︎の日に買い物や決断をすると運気が上がります。

袋とじはすぐに開封してください。

本の帯には開運ソングが付いています。無料で聞くことができます。

ご自分が何タイプか知りたい方はこちらから

http://asahi-getters.com/2024/

 

 

子どものころに「○○のせい」と言って

 

「人のせいにしない」と

 

怒られた経験のある人は多いと思う

 

 

この○○のせい

 

 

直らないでそのまま大人になってしまうと

 

いつまでも

 

政治が悪い

 

会社が悪い

 

運が悪い

 

 

まだ

 

誰かや他に責任にして逃げている大人がいる

 

問題は100%自分が悪い

 

 

本人以外の周囲は気がついて

 

ある程度大人になると

 

○○のせい

 

 

言わなくなる大人と

 

いつまでも子どものように○○せい

 

 

言っている人がいる

 

○○のせいと言わなくなる人は

 

親のしつけや教育のおかげだと思われがちだが

 

実は

 

○○のせい

 

 

誰かのせいにする人は

 

単純に褒められたい

 

子どものころは親に褒められたいから

 

「自分ではなく問題は他人や他なんですよ」と言えば

 

親は「そっか~他が悪いんだよね」と褒めてくれると思っていた

 

 

そんなわけがなく

 

「人のせいにしない」と

 

逆に怒られることが大半で

 

そこで気がつくタイプと

 

他人から感謝されると

 

○○のせい

 

 

言わなくなって来る

 

人に褒められ、感謝されるようになると

 

○○のせいではなく

 

○○のおかげで

 

に変わってくる

 

 

大人になっていまだに○○のせい

 

 

言っている人を見ると

 

褒められるようなことを日々していない

 

感謝されるような生き方ができていない

 

サービス精神や奉仕の気持ちが足らない

(ないわけではないが足らない)

 

他人とは責任や問題を押しつける対象ではなく

 

感謝すべき存在だと気がつくためにも

 

まずは

 

己に足らない

 

他から褒められる生き方

 

感謝される生き方

 

サービス精神

 

奉仕の気持ち

 

が自分に足りていない欠けている

 

と気がついて

 

褒められるように生きる

 

感謝されるために感謝する

 

人を喜ばせる笑顔になってもらえる努力を日々する

 

○○のせいを

 

いつまでも言わないように

 

 

ただ

 

そう思っただけ

 

6月15日(土)16日(日) ヤツイフェス2024

会場 渋谷道玄坂周辺のライブハウス

ゲッターズ飯田はステージで占いをするライブを行います

詳しくはこちらから

YATSUI FESTIVAL! 2024 (yatsui-fes.com)

 

 

ゲッターズ飯田流

個人鑑定を配信しています。

【公式】ゲッターズ飯田全面監修「ゲッターズ飯田流 五星三心占い」 (love-sp.gsj.bz)