なぜ   もうかりも   しない   仕事を  やらねば


それはね  後期高齢者  だからよ    


 仕事が   ないのですから   無職  


使用済みの   バドミントン   シャトルの   再生を  してれば


一日を  過ごせるだろうと   


破損して  羽が  3~4枚と   折れている   シャトルで


基礎練習   やってて   良いのかよ 


良い分けないでしょ     ならば   再生球


で  練習すれば良いではないか    ナアアアア



どうせ   こわれるのですから    かたちあるものは    破損する 壊れる


絶対安全な   原子発電  だって   壊れて


国民が  心配してるではないか  


 こわれている   シャトルで 10分間   基礎練習するのが良いか


再生球で   どうせ   破損   こわれるのだったら


そりゃ  100パーセント  正常な   フライト  飛び方はしませんよ


それは   100ポーセント   保障します  新品と違いますからね


くれぐれも   ですよ   再生球ですからね


このように再生いたします


白い ゴミ袋 8分目 入っていました    こわれたシャトル  どうしようもナい 
うかいあゆこのブログ   シャトル   まったく原型の無いシャトルなどが
うかいあゆこのブログ  半分以上破損している シャトルは

良い所を  引き抜いて   部品取りとします   悪い部分を 抜いて  再生いたします
うかいあゆこのブログ  再生  七つ道具  七つも用意はしてませんが

黄色い ニッパペンチ 悪い部分の糸を切断   右  悪い羽を  抜き取る   ペンチ


使用できそうな正常の  羽は 箱に 入れて 保存    悪い部分へ  歯抜け状態の 場所へ

うかいあゆこのブログ  保存しておいた  羽の先に ボンドを

付けて  抜いた後へ  刺しこんで  細い箸の 先が  差し込んだ場所です


 完成では有りません   まだまだ  面倒な    くたびれもうけは  ここからが  面倒です


正常に  残しておいた   シャトルに 糸 結んで  差し込んだ  羽に 1回  まわして


羽が2本ならば  又3本  と  まわして  正常な羽に  結びつけ


糸のきりはしに  ボンド つけて  結び目が  解けないようにして   やっと  完成


ゴミとして   捨てるか   もう一度   再生して   正常ではない


使用するか  アンタハ  なんで   そんな面倒なことを  するの   アンタハ


すみません   後期高齢者   老人で    もったいない  もったいない  できるものならば


修理   再生  できるものならば     使用しましょうよ


最後に  強化練習   ノック練習 に  使用したのは   まあ  再生は 50パーセント出来ます


一晩 で  破損した  2~3枚でしたら  十分に  ゲームに使用出来ます


ただし  正常な  シャトルとは  違いますよ   くれぐれも 


社会人クラブ で  そのような  クラブは  ぜひぜひわたしに  譲ってください

お近くでしたら 伺います


謝礼としまして   状態の良い  シャトルを  1本進呈いたします


 






 

サイクリング シーズン到来サイクリング 自転車自転車    サイクリング

 

相棒  行くから な     一緒に行こうな


スポニチ   佐渡へ   今回で3回目参加

 
うかいあゆこのブログ       うかいあゆこのブログ
佐渡ロングライド   210



昨年 参加した  佐渡一周210キロ


ブログに書き込んだと    思いますが


途中漁港で 5~60キロのカジキマグロが 


15~6本 水揚げとか   漁師さん言って見えました


漁港は ソリャ にぎやかでした


うかいあゆこのブログ サイクリング


漁港で見学を3~40分して   ロスして  タイムリミット


ギリギリで  ゴールしたので 苦い経験をした


無理ではないけど   今回は  前々回の


130キロに  参加することに

参加料を 払い込んできました


種目 佐渡一周 210キロ  佐渡には  有名な Z坂  山の上へ


下の方から  Z の  文字のように 眺望できます  激坂です


登りきった所が 佐渡の最北端  大野亀 ここから右折して 両津へ



前夜祭も済み  当日受付も済んで   お天気を祈るだけですは晴れ


午前 5時30分 スタート    順次出発て行くが 最終スタートは 7時位と


A 1 コース  7~8時間内で  完走 出来る者


A 2コース   9~10時間内で 完走 出来る者      


A 3コース   11~12時間で  佐渡サイクリングを  ゆっくり楽しむ者


昨年の新聞を読んでいますと  最年少者は 小学三年生 静岡県磐田市の

辻本君 父親と参加した 1時間40分残してゴールしたと 記事に出ているうかいあゆこのブログ   B コース  130キロ

最終タイムリミット   18時までには  ゴールしなければならない

佐渡島  左岸のくぼんだ   佐和田~北上して 


 右海岸 くぼんだ   両津~ 佐渡島を横断して  


   佐和田の  スタート地点へ   戻って  ゴールする


今回は210キロ完走は出来ると思いますが  Bコース参加する

うかいあゆこのブログ

 Cコース  佐和田~北上して~両津まで  100キロ  


 Dコースは 近場折り返し   40キロ コース


昨年の記録


コース   エントリー   出場者数     完走者     完走率

 A      2152     1869       1765      94.44パーセント

 B       813      700        648      92.57P

 C       327      277        277     100P

 E       155      141        133      94.33P

合計     3447     2987       2823     94.51P



鮎子  そのうち  A参加いたしました  


  今年は Bコース  130キロに挑戦いたします


そのまえに   びわイチ3~4回 こいで 漕いで ボッタリング

          千本松原  アチャコチャ 



  こいで 漕いで ボッタリング


サイクリスト   皆さん   佐渡で   会いましょう








これから  孫


岐阜ジャズ    参加します

 

行って来ます



望遠鏡持参で    


孫の演奏を       こんかいは


ソロを   やるそうですから