これまで100m以上のダムリストは書いて今年の12月26日に移動して見られるようにした

ダム幅の大きなものも書いたが

100m以下になると数が増えるからどうなるのかな?

 

カードのあるダムで調べたらいいかもです ダム事に調べるのも難しいからカードで確認、高さはカードで見た値

                    ごく1部違った数字が書かれてるカードもあるし

                    ダムカードと、農水省の水の恵みカードに記載のあるダムです

100m丁度は、秋田の玉川ダム、矢作ダム、大滝ダムの3ダムかな!ここまでで工事中含めて93基

 

99,5mに竜門ダム、熊本がある

98mは上大須ダムが近くにあるが、カードはない  

ここでは50m以上のダムとしてカードが出てるダムでカードから高さ記載したい 

カードのない大きなダムがまだあるかもしれないから100%のリストではない  多くは見に行ってる、未訪問は書いてある

アースダムでも50m以上の清願寺ダム60,5m大久保山ダム55,8m深田調整池55,5mは未訪問で記載してないし、地下ダムも記載してない、大井ダム53,38mは今年100年となる古いダム、小牧ダム79,2m昭和5年完成、97年かな

曲線重力式も記載なしでも見に行ってる 伊江島の地下ダムのみカード貰いに行ったが地上からは見えず、模型で内容は見られた

 

追加、庄川水系の大きなダム小原ダムG52m成出ダムG53,2m椿原ダムG68,2m鳩谷ダムG63,2m

祖山ダムG73,2m皆カードはない  一応皆見ています

神通川水系では大島ダムG建設計画中53,1mと新猪谷ダムG56mが挙げられます、が未訪問

他の岐阜県の50m以上のダムはカードがある

飛騨川水系の大きなダム高根第二ダムHG69m朝日ダム87m秋神ダム74m カードのない発電ダムも在る

木曽川水系では三浦ダムG83,2m以外は50m以下の発電ダムしかない、大きなダムはカードがある

 

94番 竜門ダム、G+Rのコンバインダム(複合ダム) 99,5m

嘉瀬川ダム G     99m    97X460で計画 完成は99X456m

丸山ダム  G     98,2m  新丸山ダムに工事中 118,4m   

下筌ダム  A     98m

上大須ダム R     98m カードはない 川浦ダムとで揚水発電、下部ダム150万kW

黒川ダム  R     98m    揚水発電上部ダム、未訪問  日本1の発電量193,2万KW

                                                                   下部ダムが多々良木ダム

第二浜田ダムG     97,8m  100番  工事中ダム裏まで立ち入れてます、写真がどこかにある

 

千屋ダム  G     97,5m

栗山ダム  R     97,5m 栃木

津軽ダム  G     97,2m

宇名月ダム G     97m    見た目低いが実際大きなダム

大渡ダム  G     96m

足羽川ダム G     96m           水貯めない流水型、工事中 見学会参加

水殿ダム  A     95,5m

阿武川ダム GA    95m

ニ瀬ダム  GA    95m

久婦須川ダムG     95m  110番

 

三保ダム  R     95m

大白川ダム R     95m

藤原ダム  G     95m

鳴子ダム  A     94,5m

大山ダム  G     94m

破間川ダム G     93,5m

木戸ダム  G     93,5m

胎内川ダム G     93m

福地ダム  R     91,7m

ななせダム R     91、6m  大分川ダム仮称から変更 120番

 

黒又川第一 G     91m

浅瀬石川ダムG     91m

喜撰山ダム R     91m    揚水発電上部ダム下部が天ヶ瀬ダム 24万KW 120番 禁止ダム、未訪問

八汐ダム  R     90,5m  未訪問、立ち入り禁止区域  揚水式上部ダム下部が鉈尾川ダム90万KW

                   アスフアルト、表面遮水ダム

尾原ダム  G     90m

七ケ宿ダム R     90m

生見川ダム G     90m

カッサダム R     90m   未訪問立ち入り禁止区域 揚水発電所上部ダム下部が二居ダム

立野ダム  G     90m   工事中仮の値です  流水型ダム

森吉山ダム R     89,9m  130番

 

末武川ダム R     89,5m  

四万川ダム G     89,5m

湯田ダム  GA    89,5m  放流見学会で放流見た

島地川ダム G     89m

熊野川ダム G     89m

秋葉ダム  G     89m    見た目低いが、深いダムです 

                   40mくらいにしか見えない、下流側もダムが埋まっています

椛川ダム  G     88,5m   試験湛水中

稲村ダム  R     88m

荒川ダム  G     88m 山梨県

塚原ダム  G     87m  140番

 

上日川ダム R     87m    揚水型上部ダム 下部が葛野川ダム 160万KW

深城ダム  G     87m 

二居ダム  R     87m  二居ダムの発電所は奥清津川発電所、見学済 揚水発電上部がカッサダム160万KW 

大石ダム  G     87m

永瀬ダム  G     87m

石手川ダム G     87m

菅野ダム  G     87m 山口県

大雪ダム  R     86、5m

南摩ダム  R     86,5m 表面コンクリート遮水型  工事中未訪問

旭ダム   A     86,1m 奈良県  揚水発電所、下部ダム上部は瀬戸ダム 120,6万KW

                   150番

安波ダム  G     86m   

忠別ダム  G+R   86m

長安口ダム G     85,5m

八田原ダム G     84,9m  エレベーターで下には行ける、まだ未体験

大柿ダム  R     84,5m

駒込ダム  G     84,5m   工事中未訪問

十勝ダム  R     84,3m

松川ダム  G     84,3m   見学会参加、排砂トンネル見学

内ケ谷ダム G     84,2m   工事中未訪問

川上ダム  G     84m 三重県  160番完成済み  工事中見学会、2回参加

 

朝日小川ダムG     84m     

有間ダム  R     83,5m

刈谷田川ダムG     83,5m

四時ダム  R     83,5m

寺内ダム  R     83m

松原ダム  G     83m

裾花ダム  A     83m

内之倉ダム HG    82,5m

早出川ダム G     82,5m

三面ダム  G     82,5m   170番

 

黒又川第二ダムA    82,5m  立ち入り禁止未訪問  

北川ダム  A     82m

青蓮寺ダム A     82m    見学会内部見学 2回

油谷ダム  R     82m

奥胎内ダム G     82m    立ち入り禁止、工事中の見学会に行く 今は完成

大倉ダム  MA    82m

田瀬ダム  G     81,5m

伊良原ダム G     81,3m

志津見ダム G     81m

鳥海ダム  CSG   81m   工事中未訪問 180番

 

内川ダム  G     81m  

豊丘ダム  G     81m    内部見学済

横山ダム  HG    80,8m  内部見学済 4回

姉川ダム  G     80,5m

広神ダム  G     80,5m

牧室ダム  A     80,5m

漆沢ダム  R     80m   未訪問

入畑ダム  G     80m

猪野ダム  G     79,9m

魚切ダム  G     79,8m  190番

 

日向神ダム G     79,5m  

龍ケ鼻ダム G     79,5m

江川ダム  G     79m

塩川ダム  G     79m

市房ダム  G     78,5m

笠掘ダム  G     78,5m  4m嵩上げ済 見学会内部無しで説明のみ

砂子沢ダム G     78,5m

横川ダム  G     78,5m 福島県

徳富ダム  G     78,4m   未訪問

蓮ダム   G     78m    200番

 

大保ダム  R     77,5m  

河内川ダム G     77,5m

梁川ダム  G     77,2m

鷹生ダム  G     77m

出し平ダム G     76,7m   未訪問黒部渓谷、行くに行けない

犬鳴ダム  G     76,5m

緑川ダム  G     76,5m

安威川ダム R     76,5m  工事中だったから今は完成した、試験湛水中 24-1月訪問

園原ダム  G     76,5m

赤岩ダム  G     76,5m  210番

 

二津野ダム A     76m    

津川ダム  G     76m

糠平ダム  G     76m

笹生川ダム G     76m   見学会参加

九谷ダム  G     75,8m  曲線重力式

新桂沢ダム G     75,5m 桂沢ダム63,6mから11,9m嵩上げ

今市ダム  G     75,5m  未訪問

大谷ダム  R     75,5m  内部見学会参加

深山ダム  R     75,5m アスファルト表面遮水型

綾北ダム  A     75,3m  220番

 

殿ダム   R     75m     内部見学会参加

広瀬ダム  R     75m

一庫ダム  G     75m

城山ダム  G     75m

大川ダム  G+R   75m

新中野ダム G     74,9m 中野ダムより21,9m嵩上げ

吉田ダム  G     74,5m

三室川ダム G     74,5m

荒砥沢ダム G     74,4m   未訪問

猿谷ダム  G     74m    230番

 

苫田ダム  G     74m    

七北田ダム R     74m     

朝里ダム  G     73,9m

菅沢ダム  G     73,5m 島根県

大橋ダム  G     73,5m

早池峰ダム G     73,5m

永源寺ダム G+R   73,5m

湯原ダム  G     73,5m

大森川ダム HG    73,2m  未訪問、行く途中パンク撤退

中筋川ダム G     73,1m  240番

 

平瀬ダム  G     73m  完成して事務所でカードは配布、24年1月から    

本沢ダム  R     73m  揚水式上部ダム、下部は城山ダム 25万KW

君ケ野ダム G     73m

安濃ダム  G     73m

天ヶ瀬ダム A     73m  揚水式下部ダム 上部は喜撰山ダム91m 46,6万KW

横瀬川ダム G     72,1m

八戸ダム  G     72m

須田貝ダム G     72m  揚水式下部ダム 上部は八木沢ダム24万KW

布目ダム  G     72m

犀川ダム  G     72m   立ち入り禁止未訪問  250番

 

浄土寺川ダムG     72m    

素波里ダム G     72m

箕輪ダム  G     72m   見学会参加内部見学済 排砂トンネル見学

大長見ダム G     71,5m

長沢ダム  G     71,5m  

吞吐ダム  G     71,5m

阿多岐ダム G     71,4m

立花ダム  G     71,3m

比奈知ダム G     71m   見学会内部見学済 天端側水路の中に入って見学

大迫ダム  A     70,5m  260番  

 

二つ石ダム R     70,5m  未訪問  

道平ダム  G     70m

東荒川ダム G     70m

滝ダム   G     70m

東山ダム  G     70m

下湯ダム  R     70m

太田川ダム G     70m 曲線重力式    

大蘇ダム  R     69,9m   未訪問

中岳ダム  R     69,9m   未訪問

中木庭ダム G     69,5m  270番

 

丹生川ダム G     69,5m  

俣野川ダム G     69,3m   未訪問、揚水ダム下部ダム 上部は土用ダム120万KW

美和ダム  G     69,1m   見学会参加済

天山ダム  R     69m     揚水発電所上部ダム  厳木ダムが下部ダム60万KW

新宮川ダム G     69m

桐見ダム  G     69m

大島ダム  G     69m

真野ダム  G     69m

臼中ダム  R     68,9m

岩堂沢ダム G     68m   未訪問280番 宮城のダムは行かずともカード貰えるから未訪問が多い

 

大夕張ダム G     67,5m 夕張シユーパロダムに沈んだ 水少ないと顔出す

鳴淵ダム  G     67,4m

二川ダム  G     67,4m

小坂部川ダムG     67,2m

正木ダム  G     67m

上市川第二ダムR    67m

高瀬川ダム G     67m

相俣ダム  G     67m

高山ダム  GA    67m  見学会参加済  ボートも乗る

松尾川ダム G     67m  290番

 

日吉ダム  G     67m  内部は自由に入れます、見学済  

穴内川ダム HG    66,6m

羽地ダム  R     66、5m

皆瀬ダム  R     66,5m

大門ダム  G     66,5m 山梨県

岩見ダム  G     66,5m

石井ダム  G     66,2m  ダム記号Rがある、ダム中に空間イベント可能、天端側水路あり

広渡ダム  G     66m

引原ダム  G     66m

荒瀬ダム  R     65,6m 鹿児島県  未訪問 300番

 

萱瀬ダム  G     65,5m   

長谷ダム  G     65m   宮崎県

宇連ダム  G     65m

三春ダム  G     65m

大松川ダム G     65m⁰

小山ダム  G     65m

田代八重ダムG     64,6m

福智山ダム G     64,5m

多々良木ダムR     64,5m   表面アスファルト遮水型 揚水下部ダム

木之内川ダムR     64,3m   未訪問 310番

 

瑞梅寺ダム G     64m   

綾南ダム  G     64m

琴川ダム  G     64m 

上市川ダム G     64m

室生ダム  G     64m

小倉ダム  R     64m

湯谷川ダム R     63,7m

南畑ダム  G     63,5m

上津ダム  G     63,5m ダムカードはないが、カレーカードがある

御部ダム  G     63m   320番

 

奥野ダム  R     63m   

広野ダム  G     63m

川上ダム  G     63m  山口県16,5m嵩上げ済み

広沢ダム  G     62,7m

天神ダム  R     62,5m

小見野々ダムA     62,5m

浜ノ瀬ダム G     62,5m

渡川ダム  G     62,5m

羽布ダム  G     62,5m

帝釈峡ダム G     62,4m 幅が39,5m日本で唯一幅の方が狭いダム、カードはない 330番再開発嵩上げ済み

 

金出地ダム G     62,3m  

寺山ダム  R     62,2m  

耶馬渓ダム G     62m

山瀬ダム  R     62m

森吉ダム  G     62m

滝畑ダム  G     62m 曲線重力式

黒瀬ダム  G     61,7m

山王海ダム R     61,5m  嵩上済  アースダム34,7mからロックフィルに変更嵩上

大野ダム  G     61,4m 京都府

鹿野川ダム G     61m   340番

 

相成ダム  G     61m   

早口ダム  G     61m   

萩形ダム  G     61m

合角ダム  G     60,9m

合所ダム  R     60,7m  内部見学会参加 カードはその時配布、一般未配布

天理ダム  G     60,5m

桐生川ダム G     60,5m

坂本ダム  G     60,3m 高知県

ます渕ダム G     60m

七色ダム  GA    60m   350番

 

奈良井ダム R     60m   

塩原ダム  G     60m   

河本ダム  HG    60m    50年記念見学会参加内部見学

祝子ダム  G     60m

野村ダム  G     60m

稲核ダム  A     60m

大日川ダム G     59,9m 石川県

笛吹きダム G     59,8m

岩屋川内ダムG     59,5m

高柴ダム  G     59,5m   360番

 

片桐ダム  G     59,2m   

豊沢ダム  G     59,1m   

山神ダム  G+R   59m

綱取ダム  G     59m

奥裾花ダム G     59m

諸塚ダム  HG    59m

霧積ダム  G     59m

牛内ダム  G     59m

城端ダム  G     59m   

四川ダム  G     58,9m   370番

 

伊岐佐ダム G     58,5m   

布施川ダム R     58,5m   

鎧畑ダム  G     58,5m

谷川内ダム G     58,5m  未訪問

七川ダム  G     58,5m

床木ダム  G     58,5m

氷川ダム  G     58,5m

角川ダム  G     58,5m

相模ダム  G     58,4m  この表中で最も古い1947年完成

浜田ダム  G     58m   380番

 

岩尾内ダム G     58m   

福富ダム  G     58m   

吉野瀬川ダムG     58,5m    工事中未訪問

鹿森ダム  G     57,9m

岩屋戸ダム G     57,5m

金山ダム  HG    57,3m  22年までは中に入れたが23年からだめになる2回見学済み

栗駒ダム  G     57,2m

五位ダム  R     57m

久吉ダム  G     57m

堀川ダム  R     57m   390番

 

目屋ダム  G     57m 津軽ダムに沈みもうない 沈む前に行っている  

椿山ダム  G     56,5m   

生野ダム  G     56,5m

日向ダム  G     56,5m

小屋ダム  R     56,5m  地震の珠洲市にあり23-9に訪問

我谷ダム  G     56,5m     

稲葉ダム  G     56m

松田川ダム G     56m

山佐ダム  G     56m

宇曽川ダム R     56m   400番

 

玉川ダム  G     56m  愛媛県  

布部ダム  G     55,9m   

菅生ダム  G     55,7m

岩瀬ダム  G     55,5m

鹿ノ子ダム G     55,5m

太田第一ダムG     55,5m  揚水発電所上部ダム 長谷ダムが下部ダム 128万KW 

                   太田第一から第五までで上部ダム湖形成 

柳瀬ダム  G     55,5m

下蚊屋ダム R     55,5m

石木ダム  G     55,4m  工事中未訪問

穴藤ダム  G     55,3m  未訪問禁止区域 410番

 

初瀬ダム  G     55m   

川内ダム  G     55m   

平取ダム  G     55m

鵜川ダム  R     55m

岩井川ダム G     55m

永平寺ダム G     55m

三瓶ダム  G     54,5m

野洲川ダム G     54,4m

大仁田ダム G     54,4m

但東ダム  G     54,4m  420-番

 

与布土ダム G     54,4m  未訪問、立ち入り禁止だった         

津風呂ダム G     54,3m  

高の倉ダム G     54,2m   

上津浦ダム G     54m

谷根ダム  G     54m

柿崎川ダム R     54m

川辺ダム  G     53,5m

広川ダム  G     53,5m

鳴見ダム  G     53,5m

佐波川ダム G     53,11m  430番

 

御調ダム  G     53,1m  

露木ダム  G     53m    

浅川ダム  G     53m    

宮下ダム  G     53m

三笠ぽんべつCSG   53m    工事中未訪問  流水型ダム

黒木ダム  G     53m

三川ダム  G     53m

石淵ダム  R     53m 胆沢ダムに沈む 渇水期1部出るが 日本最初の工事になったロックフィルダム

牛頸ダム  R     52,7m

栃ケ原ダム G     52,7m    440番

 

北富士ダム G     52,5m    

御所ダム  GF    52,5m   GFの表示実質はG+R   

芹川ダム  G     52,2m   大分県   

鶉ダム   R     52,2m

八ケ川ダム G     52m

世増ダム  G     52m

玉来ダム  G     52m     23年完成未訪問、工事予定地は見たが

藤波ダム  R     52m

当別ダム  CSG   52m

御前山ダム R     52m    未訪問 450番

 

長柄ダム  R     52m 千葉  

葛丸ダム  R     51,7m     

小屋平ダム G     51,5m   未訪問黒部渓谷

本名ダム  G     51,5m    

上ノ国ダム G     51,3m

内村ダム  G     51,3m

神浦ダム  G     51m

久知川ダム G     51m

和食ダム  G     51m   工事中

辰巳ダム  G     51m   460番 

大川瀬ダム G     50,8m   

 

五郷ダム  G     50,5m   

安富ダム  G     50,5m   

内場ダム  G     50m

湯川ダム  G     50m  もっとも縦長のダム幅53m 次が川俣ダム縦117m幅131m

灰塚ダム  G     50m

滝里ダム  G     50m

土師ダム  G     50m

安室ダム  G     50m

白岩川ダム G+R   50m   470番

 

四十四田ダムGF    50m   

舟川ダム  G     49,8m  

力丸ダム  G     49,5m  四捨五入で50m  473番

 

もっと下も多く在ります 15m以上がダムとなります

長沼ダム E 15,3mでも1050mもある

 

古いダムの本で見たら石積みのダムに曲線重力市式のダムが多いと分かる、70基のうち17基が訪問したかな