白山山麓の指尾山、8月頭の猪鼻山の北に位置する山
白山のルート、観光新道の末端になる
曇りで風もあり、汗は出たが、指尾山には行ってこれた。
山が六万山
この太い木がドロノキ
クサボタン
ゲンノショウコ
ツリフネソウ
吊り橋渉る
オトコエシ、2年草です
イノシシが倒したオオウバユリ
コナスビ
オトギリソウ
キンミズヒキ
登山口に来た
ヤブマオウ
ヤグルマソウ
ツリフネソウ、種は飛びます、ホウセンカの仲間
シュスラン
シュスラン
ブナのコブ
ブナかな
白山釈迦岳への分岐 ここで昼食べて上に
アキギリ
ルイヨウボタン
祖の2へ続く 花とか、実が多くある