三十三間山下見三十三間山希望が多いから下見含めて3回行く予定 下見5人 本番9人 2回目も9人 過去2回予定して下見はしても本番は2回とも中止だった、下の写真は風神の滝。 山頂近くの鉄塔は風力測定用です ここに風車発電機置けるかどうかの測定でしょう、1年くらいは測定して決める模様 林道の花は少なくなっていたがネコノメソウは少しあり、ニリンソウ、菫も数種 木の花も咲くネジキ、アセビもあった、オオカメノキもカタクリは6株は残っていたが次週ではもうないかな! 熊川宿も少し歩き、河内川ダムも行った 途中の蛇はマムシで、メインから少し東歩いていましたからびっくりしたが! 踏まずによかった・