11月2日朝は色々行ったが、写真は比丘尼城跡と乳岩です。
比丘尼城跡は予定した金山と雨生山の麓の丘になりますから、3か所周回する方が多くいますし、単独でも行けます
コウヤボウキ
センブリ、白
ムラサキセンブリ
リュウノウギク
ツリガネニンジン
谷の入口、全部が岩
穴の上の木です
入り口の階段、急です
上はチョックストーンになっているが抜けられます
順番が違う、途中の岩
乳岩下から見た物
表示は鍾乳洞になっていたが、火山性の岩です
別の穴
案内図
4人でしたから紫センブリに乳岩、1年に1回ならまた来たいから来年も予定したい
車がおしまいになるから来年でおしまいです