新刀 無銘 脇差 一尺七寸六厘 拵入を商品登録しました | サムライ問屋の戦国武商への道

新刀 無銘 脇差 一尺七寸六厘 拵入を商品登録しました

サムライ問屋の戦国武商への道

サムライ問屋の戦国武商への道

新刀無銘の脇差、江戸時代初期の金剛兵衛だと思います。
刃長一尺七寸六厘反り四分六厘、鎬作り庵棟、体配は身幅やや太く先反りが付き鋒は中鋒と成る。
地鉄は小板目で地沸が付き、刃紋は互の目乱れです。鋩子は乱れ込み小丸に返る。茎は生で鑢目は勝手下がり
茎尻はやや刃上がりの剣形。
・ハバキは銅地に金着の一重ハバキ

<拵>
・拵は時代の物です。縁頭は赤銅魚子地笹に唐獅子の図金色絵、鮫は大きい親粒が付き巻き鮫、目貫は赤銅地唐獅子の図金色絵です。
 柄巻は正絹蛇腹糸による諸捻り巻きです。鍔は鉄地の木瓜鍔、鞘塗りは黒呂でコジリ金具は赤銅です。

<その他>
・研ぎが古研ぎで少し薄錆は有りますが朽ち込んでいく錆ではなく、鍛え割れ等も有りません。
 使われている金具類は、とても良い物で研ぎ直せば見違える脇差に成るでしょう。
 また柄巻が痛んでいますので、通常の糸で良ければ今回1万円で巻かえさせていただきます。

<刀身の状態>
・研ぎ:研ぎは古研ぎで、所々薄錆が有りますが、朽込む心配は有りません。
・傷:欠点になるような傷は有りません。