病院をハシゴデス。


今週は、仕事がお休みの親父です。


昨日の月曜日は、やる事が有って一日掛かりでした~。


朝イチから婆さまを病院に車で連れて行き、処方薬をゲット。


そしたら、婆さまがインフルエンザワクチンを打ちたいと申して、行き付けの内科へ連れて行き、インフルエンザワクチンが受けられるか確認したら「直ぐに出来ます」と。


問診票に記入し程無くしワクチン接種終了。


一旦帰宅して、この時10時過ぎ。


早目に婆さまが終わったので、直ぐ様自分の用事を済ませたいと行動デス。


先ず掛かり付け病院のネット受付を済ませて、銀行で用事を済ませバスで病院へ向かいました。


ここで誤算が!


月曜日の為か、病院がかなりの混雑。

ネット予約で受付順がいつもより後の番号だとは思っていましたが、予想以上に混んでました。


なんだかんだで3時間待ち。


診察が終わって精算済ませて薬局で処方薬貰って出たら何と14時前でした。


ここで親父は考えました。


このまま、何処かで遅い昼食を食べて、行こうと思っていた病院へ追加で行き終わらせてしまおう!

と。


で、近場のラーメン屋さんでラーメンを食べて午後からの受付時間に病院へ行くと既にお待ちの患者さんが数名お待ちでした。


午前中の病院に比べたら、なんて事有りません。


程なく具合の悪い患部を診てもらいました。


処方薬を薬局で処方して貰い帰宅したのが、16時半頃に。


何と丸一日かけて病院のハシゴ巡りしてました。


学習しない親父は思いました。


一日で4カ所の病院は無理が有ると。(笑)


婆さまの病院は、予定通りのスケジュールでしたが、自分の病院はトットと済ませたい親父の思いだけでの行動デス。


スケジュールに無い事を組み立てる難しさを久しぶりに経験デス。


明日は、婆さまの検査が有るので、また病院に行きます。


無事に検査が終わる事を祈っています。


何故かって?


婆さまの検査が終わり次第、ラリージャパンの観戦の為に前入りで岡崎に向かうからです。


と言う事で、親父の「無理は禁物!」 でした。


それでは、また。