婆さま倒れる。


先週末の夜の事です。


何時もの薬を婆さまに用意しようかと婆さまの部屋に向かうと、ベッドの上であり得ない姿勢で婆さまが倒れていました。


意識は有るモノの、朦朧としていて話も要領を得ない。


顔がかなり浮腫んでいて、何時からそこで倒れていたかも分からず。


取り敢えず、嫁さん呼んで婆さまが「トイレに行きたい」と宣うので二人で婆さを両脇から抱えて連れて行き、その後は身体をベッドに上げました。


自分で全く動けなくなり、明らかにオカシイので救急車を手配して、搬送先を探してもらうも見つからず。


結局、近場の婆さま行きつけの病院となったものの救急車の中で1時間程病院探しで動けませんでした。


で、脳梗塞の疑いが有るモノの、病院で検査した結果、コロナ感染だった事が判明。


その場で入院となりました。


発熱も無く平熱。

血圧も正常。

咳も何時もと同程度。

意識は朦朧。

身体に力が入らず。

座る事も出来ない。


コロナ感染して、こんな事って有るんですね~。


現在、面会謝絶で必要な荷物を届けたり薬を届けたりすること位しか出来ません。


しかも、高齢なので今回の入院で体力低下が著しい様子で、僅か数日で看護師さん曰く「自宅ㇸ直接戻るのは難しい状況です」と。


体力を戻す為にリハビリしないと無理な様子です。


本人は、どうなのかな~。


入れ歯も無くしたそうです。


どうやって無くすのか理解に苦しみますが・・・。


今回の入院で家族は何も出来ません。

嫁さんが入院手続きを色々とやってくれたので、仕事が続いていた自分には助かりました。


当面は、老健施設を探さないといけませんね。


どうなることやら。


それでは、また。