婆さまの介護中


先日書かせて頂きましたが、婆さまの絶賛介護中です。


幻聴による異常行動で終日目が離せません。


ある時は、家の中に監視カメラが有るとか、近所の人が覗いているとか、自分が人を殺して刑務所にいつ行くのか?とか支離滅裂です。


恐怖感で家を飛び出したり、外に出たきり入ろうとしなかったり、困ったモノです。


先週迄は寝不足になりながら仕事していましたが、先日の月曜日頃から付きっきりでないと居られなくなって、嫁さんも仕事が有り増してや嫁さんに怯えるので、嫁さんも任せる訳にもいかず自分が休んで様子を見ています。


深夜から明け方迄、10分おきに大声で叫ばれ、家から出ようとして止めたり、部屋に戻したりしたことも有りました。


先ず寝ることが出来なくて、参ってました。


当初は、認知症を疑っていましたが病院🏥にて検査をすると、全く問題無い様です。


脳の萎縮はあるものの年齢的には仕方無い範囲だそうです。


警察にも何度もお世話になりました。

ご迷惑をお掛けして申し訳御座いませんでした。


幻聴で混乱した婆さまが、110番通報してしまい警察官が来訪。

自宅に居た嫁さんは大混乱。

事情聴取も当初は不在の自分との夫婦喧嘩だと言われて混乱した様です。


この直後に婆さまは近くの交番に飛び込み動かず警察官の方も対応に困った状態に。


この時、嫁さんが近付くと逃げてしまうので、弟に交番迄来てもらい事態収拾しました。


それ以外も近くの交番に何度か飛び込み訳の分からない内容の会話で警察官の方にもご迷惑をお掛けしました。


幻聴から嫁さんに対して恐怖感が有るようで、近づくと逃げてしまいます。


状態が悪いと自分も怖がられて逃げてしまいます。


当初は、認知症の疑いで病院に行きましたが認知症では無いので、その病院では対応出来ないと言う事で、紹介状を頂いて大学病院で現在検査等を受けてます。


現段階では医師から何も言われていませんが、統合失調症の様な気がします。


以前から服用している薬剤が余りに多いので、掛かりつけ病院を近くに変えたときに医師に相談していましたが、改めて大学病院で余りに多い事を指摘されました。

同じ薬の重複も幾つか有りました。


その中で、幾つか今回の症状に関係していそうな薬の服用は止められ切り替えました。

一部は用量を減らすか別の薬剤に切り替えて欲しいとの話でした。


今回の不安を軽減する為の薬が追加です。


服用して2日程になります。


外に飛び出す事は無くなりましたが、幻聴には効果が無い様です。


家族の心が酷く傷付く様な発言も止まりません。


正直殺意が湧くことも何度も有りました。


介護に疲れてしまうご家族の気持ちも良く理解出来ます。


今朝も銀行印が無いと探し回り、自分に対して悪言の限りです。


実の親とは言え、面倒を見るのもしんどく感じます。


嫁さんには、感謝してしきれません。


現段階では、施設に預ける事を考えています。

病院でも良いのですが、大学病院では、通院治療の状態なので、此の儘だと家族が何処まで持つかと言う状態になりました。


近くの介護施設で預かって貰えると助かりますが・・・。

検索してます。


と言う事で、親父の毒吐きでした。


それでは、また。