今日は、お休みの親父です。
朝から寒くて、無線のニューイヤーパーティ参加も取り止めにしました。
昼前から雪が降り始めて、夕方には・・・
久しぶりの積雪状態です。
この後、玄関から自宅前の道を雪かきして、スタッドレスタイヤの性能確認で近所をひとっ走りしてきました。
まあ、ソコソコ坂道の多い場所なのですが、そこいらじゅうで放置車両が、邪魔ですね・・・。
雪が降るの解っているでしょうに、何も準備しないで夏タイヤなので二進も三進もいかず放置したのでしょうね!
それと、結構な急坂で追突事故が頻発していました。
スタッドレス履いていても躊躇するような下り坂を、何で夏タイヤでチェーンも巻かず下るのか、理解できません。
皆さん気を付けてください。
明朝は、路面が凍結するはずです。
車の方は元論、徒歩の方も転倒しないように気を付けてください。
家の婆様には、「転ぶといけないから明朝は外に出るな!」と言い聞かせました。
肝心のスタッドレスですが、年数使っている割には、利きが良いです。
夏タイヤとは雲泥の差です。
LSD入れたのも効いていて、ソコソコ急な登りでも何とか登ります。
春先までは、このままで行きます。
と言うことで、親父の「雪遊び」でした。
皆さん足元にはお気をつけてお過ごし下さい。
それでは、また。
大雑把な親父のmy Pick
