角川武蔵野ミュージアム

 

 

来ました!

 

 

 

 

 

何しに来たか?

 

【NHKアカデミア】エジプト考古学者 河江肖剰(ゆきのり)先生

監修の

 

 

 

 

 

 

を体験する!

 

 

 

 

 

本棚劇場に興味あり!

 

 

 「ツタンカーメンの青春」へ行く前に

ミュージアム内を体験します飛び出すハート

 

 

 

 

1階 

 

赤薔薇グランドギャラリー

 

 

 

体験型古代エジプト展

ツタンカーメンの青春

 

 

 

《関連記事》

 

①古代エジプトの出発点~第2章 古代エジプトと死生観とミイラ

②ツタンカーメンを近距離で観る!~第4章 古代エジプトの信仰

 

 

 

 

 

2階

 

 

赤薔薇ロビー

総合インフォメーション/チケットカウンター

 

当日券こちらで買えます、

 

 

 

 

赤薔薇ロックミュージアムショップ

 

 

 

 

 

3階

 

赤薔薇EJアニメミュージアム

 

パスがないと入れないそうです。

 

 

日本が世界に誇るアニメを文化として捉え、

独自の切り口で紹介する

 

『EJ(Entertainment Japan)アニメミュージアム』

 

アニメそのものはもちろん、

それらを作り上げたヒト、

そこから派生したモノにもスポットをあて、

作品を取り巻くエンターテインメント全体を紹介するなど、

ほかとは一線を画した展示を行っている。

 

 

そうです。

 

 

 

4階

 

 

赤薔薇エディットタウン
 
 

ブックストリート

 

 

 

 

観察していて、この本たちは

どこからここに集まってきたんや?

 

 

 

 

お聞きしたところ

 

角川の持ち物と

その他、買い集めたものとのこと。

 

 

 

 

 

 

 

テーマごとに分類されていて

 

 

本が好きとか興味とかで楽しむ、

というのあるやろうけど

 

 

私は、本の題名や装丁を見るのが大好きで

そんなのを見て楽しみました。

 

 

*2010年 中央公論新社

 

 

館長の松岡正剛(せいごう)さん曰く

 

 

書棚を編集するとは、

世界を編集することである。

 

角川武蔵野ミュージアム館長通信

 
 
 
世界を編集する・・
 
 
そこまで極めてないもんで
なんとなく分かるような分らんような・・
 
 
 

赤薔薇荒俣ワンダー秘宝館

 

不思議なもんがならんどったわ(笑)

 

 

 

 

赤薔薇本棚劇場
 
写真取り忘れましたが
 
 
 
画面右側は
本棚のそばに行ってみることができるけど
 
左側はそばに行くことができへん
頼めばハシゴ出してくれてんやろか?

 

 

 

 
 
まあ、
見上げてじ~っと観察したところ
文豪の古い本、全集のようなものが並んでおり
 
触ったらあかんのかな?と思いました、
ホンマのところは分からんけど・・
 
 
 
3分ほどの
プロジェクションマッピングが定期的に流されてます。
 
 
2回観た!
 
 
 
 
私が見たプロジェクションマッピングは
 
 

野生の証明(森村誠一 原作)と

セイラー服と機関銃(赤川次郎 原作)でした。
 
 
 
 
4階と5階は階段で移動することができます!
 
 
 
その道中で
気になる本に出合いました、
 
 
 
 
 
特にこれ!
 
自分の体で実験したい!
 
 
 
わっかるわ~
内容はさておき題名に共感!
 
 
深刻なトラブルが出たときはコレやで!
というために
 
自分の肌に異変が起きたときに試す!
お客様の顔で試せへんからな、
 
 
 
2018年、
顔が真っ赤になり腫れて変形したとき
試したなあ~、いい勉強になった!
 


 
 

 

5階

 
何やコレ?
 
思とったら「ダイタラボッチ」でした、
知ってるけど・・何やった?ジブリで観たで?
 
 
一緒に行った従弟が
もののけ姫や。
 
 

 

 

赤薔薇武蔵野ギャラリー

 

 

武蔵野にはダイダラボッチの伝承が多く残っています。

 

ダイダラボッチは、

ダイダラ坊、ダイジャラボッチャなど

呼び名は様々ですが、

 

頭が雲に突くほどの巨人で、

山ごと運んでいるいるというイメージは

おおむね一致しています。

 

 

ダイダラボッチの伝説は窪地と関わるものも多く、

 

武蔵野に点在する数mほど窪んだいくつかは

その足跡であると言い伝えられています。

 

 

武蔵野に残る伝説の中で、

広く伝わる存在がダイダラボッチです。

 

妖怪というよりも神様のような存在のダイダラボッチ。

 

武蔵野の土地がもたらすインスピレーションの、

ひとつの象徴と言えるかもしれません。

 

人々はダイダラボッチに何を託したのでしょうか?。

 

 

 

 

赤薔薇武蔵野回廊

 

角川武蔵野ミュージアムがある

「武蔵野」エリアに関する書籍や資料が並ぶ空間。

 

民俗学者で「武蔵野学」を提唱している赤坂憲雄が、

「雑木林」「郊外」「川」「ハケ」「旅」「新田開発」「移民」というテーマをもとに集めた書籍のほか、

 

 

地元の郷土資料や縄文土器も展示している。

 

 

縄文土器も展示している・・?

どこにあった?

 

 

興味ある!

見たかったわあ~

 

 

何回も行って楽しめる環境です飛び出すハート

 

 

 

 

道案内しときます。

 

 

角川武蔵野ミュージアム

 

 

JR武蔵野線「東所沢」駅から徒歩10分

 

 

 

改札はひとつ

 

東所沢駅を背にして右方向へ直進

 

2つ目の信号・十字路左、

右脇には生い茂る森?がある

 

 

 

その横断歩道を渡り並木道に入ると

 

 

 

 

youkuチームラボによる「どんぐりの森」が見えてきます

 

何個どんぐりがあるのか分らんけど

全部シートがかぶせたる!

 

 

 

 

昼間に建物を目指しすぎる

又は、スマホをあてにしすぎると

 

素通りしてしまうかも(笑)

 

自然の色や風や音

情景を観察しながら歩き進むと

 

 

 

隈研吾さんデザイン

角川武蔵野ミュージアムが見えてきます!

 

 

 

 

 

 

武蔵野坐令和神社の反対側が入口です。

 

 

 

うちにも美術館あります飛び出すハート

【兵庫県丹波市】植野記念美術館~宮廷画家 ルドゥーテとバラの物語~へ行ってきました。

 

 

お問合わせホーム ご予約ホームヤマノ健康美容食品琥珀健康美容食品1か月・3か月用+10包プレゼント付きプラスオンハッピーセット&他ボディ&ヘアケアクレオリ24薬用BIDOU各種どろんこパックヤマノお役立ち全商品ご紹介&ご注文ホーム山野愛子どろんこ美容の「自宅配送サービス」について