こんにちは。


今日は使用感を紹介します。



ATLE-RE- フラビオ・コンセイソン


4-4-2の右CH(フラット)に配置。

ロングパス、マンツーマンディフェンス、オーバーラップをメインスタイルで。


能力はこちら。






全体的にスピード不足感があります。


攻撃時は積極的に参加はしますがドリブルスピード遅いので取られはしませんがやや不安。

パス精度は良いのでつなぎ役は問題なし。

たまに攻め上がってのクロスも悪くありませんでした。

シュート精度は可もなく不可もなく。


守備はどっしり構えるタイプ。

寄せに行かない訳ではないですが、如何せんスピードが…。

能力アップではスピードは上げておきたいところ。

タイプとしては「アンカー」タイプかな?


スタミナは1試合問題なし。

ですが、疲労が溜まりやすいので休養やアイテムでカバーが必要でした。


プレースキックはCK、FKともに「S」なんですがほとんど合いませんでした。

連携がつきにくい選手みたい。

使用した中で連携線が唯一自然白太になったのが、クリスティアーノ・ロナウドだけでした。

PKは2度ほど蹴らせましたが、決めてました。


そして「ボールコントローラー」。

ボールキープのレアKPですが、まわりの動き出しを促す戦術。

オーバーラップやリベロディフェンス、あと自動オーバーラップ持ちと相性良いと思います。


NEW8候補として期待したのですが、ちょっとインパクトに欠けるかな。

ブラジルやレアルのU-5縛りなんかでは重宝されそう。


以上、使用感でした。



(続)


WCCFあんてなに参加しています。