各家庭で違うとは思います。

わが家はとりあえず、安心して過ごせる場所として、どちらかというと母親のレスパイト兼同年代とのかかわりを大人に見守って欲しい、という探しかたをしました。


というのも、習いごと等してこなかったのもあり、療育や運動中心になると、もしかしたら行きしぶりが出るのでは?という懸念がありました。


なので、どちらかというと、ただ預かってるだけ、に近いところかもしれません。


でも、近くに頼れる親族や友人がいないので、本人が楽しく通い続けられること、親の負担が少ないことをメインに選んだと思います歩くニコニコ


で、実際どうかというと、やはり宿題などはあまり見てくれない印象……。一年生の宿題でそうなんだ……と、ややここの部分はガッカリしました。でも切り替えて、とりあえず宿題を済ませることだけお願いしました。

間違いの指摘や直しは家庭でしよう、と本人と話し合いをしました。家での間違いの指摘は、あまり本人も取り乱さず、漢字字典にこう書いてあるね、と淡々と確認すると、「あーそうかあ」と、割と素直に直してくれました。

失敗は頑張ったしるしだし、覚えるチャンスだよ、と何度も言ってきましたが、まあまだ「間違えちゃったああ大泣き」って日も多いです爆笑わかるよ、わかるんだけど、直せば大丈夫なんよよだれ


特に長期休みは生活リズムを崩したくないので、すごく助かってます。


おそらく、学童では自分の困りごとを話せないし、ルールがある遊びをまだ理解できないことが多いので、難しかったと思います。(発達支援の先生は大丈夫って言ってらしたけど、やはり学童は社会性が必要だと思う)


そんなわけで、みなさんそれぞれ合ったデイが見つかるといいですね。最近はお勉強系のデイもあるみたいで、少し気になってはいますにっこり